夏休み期間は「外に出たらタヒぬ...」と思うような温度でしたね。
外に出られそうにない期間は久しぶりに原神というゲームに復帰して遊んでいたのですが、「あ、この歌綺麗だな」と思ったものがあったので今回はそちらを紹介させていただきます。
フリーナのストーリーイベントで聴けるLa vagueletteというフランス語の歌です。
(ああ、もし私が水の中で生きることができたら、世界はもっと美しくなるのだろうか)
Ah, si je pouvais vivre dans l’eau, le monde serait-il plus beau ?
(愛しき母よ、私達を許してくださいますか)
Nous pardonneras-tu, ô chère mère ?
(流れる水は私達の命を踊らせる)
L’eau dans son courant fait danser nos vies.
(そして都は私達を養ってくれる)
Et la cité, elle nourrit.
(あなたもそう、私の愛しい人よ)
Ainsi que toi, mon doux amour.
(駄目だ、大きな愛だけでは足りない)
Non, le grand amour ne suffit pas.
(ただ別れだけが花開く)
Seul un adieu fleurira.
(それが私達の命の物語、甘くも苦い物語)
C’est notre histoire de vie, douce et amère.
(私はこれからもずっとここにいて、世界とその美しさを見つけ続ける)
Moi, je suis et serai toujours là, à voir le monde et sa beauté.
(それは決して変わらない、決して)
Et ça ne changera jamais, jamais…
悲哀な感じの歌ですね。ゲーム中の劇で流れる歌なのですが、すごく好きです。
原神は今やゲーム好きの間では有名なHoYoverse(旧miHoYo)の基本無料ゲームで、プレイヤーは「テイワット」と呼ばれる世界を自由に冒険しながらキャラを集めて育成し、ストーリーを進めていきます。
個人的にすごいなと思ったのはキャラごとに用意されたストーリーの豊富さでなんというか「使うキャラ全部が好きになってしまってキリが無いゲーム」という印象です。
基本無料のお約束でガチャやシーズンパスを買った方が確実に効率は良いものの、別にランキングマッチやシーズン制の大会などの周りと競うような要素もないので、のんびりキャラやストーリーを見たい方向けです。
無料でここまでのクオリティとボリュームを楽しめるゲームはそうそう無いと思うので、(要求スペックはそこそこですが)気になった方は試しに遊んでみてくださいね。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
参考
歌La vaguelette
ゲーム原神