書きかけでそのまま残っていたので、せっかくなので放流します。
2024/04/11
O参与の送別会でした。朝突然知らされて。
西東京支所へ行ってしまうそうです。寂しい。
K次長から、「参与の送別会行くの?俺とセンター長も行くよ!!」と元気いっぱいなメールが来て笑ってしまいました。
飲み会は楽しくて、終わったあと次長に「甘いものが食べたいです」と強請ってスタバに行って1時間半くらいお喋りしました。そちらも楽しかった。
2024/04/12
前日次長と会ったから満ち足りていて、ご機嫌な日でした。
4月に入ってからK主任にすごい言われようで指導を受けているのですが、とうとうC部長からも心配されました。いや遅いでしょせめて先週言ってくれよ……と思いました。
しかしご機嫌な私にはノーダメージなので問題ないのです。
2024/04/19
最悪でした。
Y主任、当たれる人にだけ当たる。ダサい。
2024/04/23
内定を貰えた会社を、辞退しました。
仕事内容も人事担当の人もとても素敵だったけれど、面接の時に現地の社長がガムを噛んでいたように見えたのが、気の乗らない決定打でした。
2024/05/02
T部長に、N主任に一緒にランチに行っていることを言ったかと聞かれました。
なんでも、N主任とランチに行く約束をしていたけれどなんだかんだで流れ、「また来週ね」「じゃあ高いところにして。隣の人にばっかり奢ってないで」と言われたそう。
要するに、隣の人というのが私です。
そして、あの日なんとなくN主任の機嫌が悪そうだったのは気のせいではなく、あの人は、一ヶ月前の私です。
言ってないです、なんなら隠しきってたつもりだったので、今すごい怖いです。「ならいい」と頷いたT部長は、安っぽい雰囲気の居酒屋の席でタバコの灰を落としながら、N主任のことを「めんどくせぇ」とぶった斬りました。
私は微笑みを浮かべるべく努力しながら、気持ちは分かります、とN主任に共感めいたものを感じました。
嫉妬。羨望。妬み。恨み。憎しみ。
人間の、黒い感情はなんて強いのでしょうか。そして、それを抑えようとする心は、なんて強いのでしょうか。
2024/05/03
買い物に行きました。少し飲んで、料理をしました。
2024/05/10
ここは仙台行き夜行バスの、一番後ろの窓側です。
昨日の夜、と言っても日付が変わって今日の真夜中だった時、衝動的に、しなくてはならない気持ちで、予約をしました。生きるために。
仕事が辛いです。
やってもやっても終わらない、モグラ叩きのようなお仕事たち。「場当たり的」と言われても、そうせざるを得ない、先のことに取り組めない量と時間。
2024/06/11
昨日、きちんと内定が出たので、会社に辞意を表明しました。
9:30から会議室を取っておいて、課長に来てもらって課長に伝えて、課長が部長を連れて来て、課長が部長に伝えました。
二人とも、「えっ」と言ってびっくりした顔をしました。
書類のことをお話して、でも誰にどう伝えるか、聞かなかったことを今悔いています。
明日聞こう。
夜は後輩のSさんともともとご飯を食べる約束をしていて、もちろん私は退職のことを自分の口で伝えるつもりで約束して、デザートのフォンダンショコラを切り分けたタイミングで伝えました。
「え、何のことですか?」
第一声はそれだったと思います。そのあと、「本当ですか?」。
みるみるうちにあの大きな目が、まつげパーマが完璧にかかった大きな目が、潤んでいきました。泣かれてしまいました。