オープンカラーシャツの衿のつけ方は
色々ありますが
今回は苦手な切り込みを入れたやり方です。
2018年の時は簡単なやり方でした。
衿が長四角風でした。
今回は衿の形が違います。
それと今回は共布でバイアステープを3センチ幅で作りました。
衿を見頃につけます。
私は仕付け糸で動かないようにしました。
縫ってから切り込む
衿の切り込むしてからの衿付けが大変でした。
そのあと一手間を加えたその内容
裏側にあるバイアスを見頃側に倒して縫うと
表側に縫い目が出る
説明が大変ですが・・
とにかく衿付けが終わって一安心┐(´∀`)┌ヤレヤレ
前作った衿付けが全然簡単だよ。
今回は少し衿元がなだらかな感じがするけどね。