こんにちは、鈴豆です。
パソコンの更新…無事終わりました!!
もう、再試行してもしても毎回エラーでブチ切れそうになりましたが、今回の更新は10月位までにやらないとセキュリティー面で問題が出るかもな結構重要な物で放っておくわけにいかなさそうだったので頑張りました。
AIさんに質問したら「空き容量を64GB以上空けないといけない」とか言って来て。私のパソコンのストレージ容量は256GBなんだよ!!絶対に無理じゃい!!って。
更新プログラムのサイズ自体は22GB位だったので、ギリ何とかその位の空きを作って、検索で他の方の記事を調べたら、
どうも「整合性の取れていない古いドライバー」がPC内に存在していて、そいつが邪魔してエラーを起こしてるっぽかったんです。
そのドライバーを探し出して削除するのも結構大変でしたが、それでインストールはめちゃくちゃ時間はかかったけれど何とか正常に終了しました。
で、「一時ファイル」の更新プログラムは消えたかな??って思って見てみたら
「更新プログラム36.2GB」!!!!!!!増えてる!!!!!!!!???????
ウィンドウズアップデートの方を確認した所、更新は正常に完了していて
「最新の状態です」
ってなってるんですよ。それなら、一時ファイルの所の更新プログラムって何??って思ったら、何か「前の状態に戻したい場合」の為に一応残してある、基本ゴミなんだとかで、前のバージョンに戻す予定が無いなら消しても良いものだそうで。
それで「ディスククリーンアップ」で消せるってAIさんに言われたから、その「以前の更新プログラム」を消す項目が無く。
調べ直したら、「管理者権限」で「ディスククリーンアップ」に入らなかれば消せないんだらしく、その「管理者権限で入る」というのが、AIさんの指示に従ってもどうしても出来ず、何とかかんとか
からコマンド入力で「管理者権限でもディスククリーンアップ」に入る事に成功、古い更新プログラムにチェックが出来るようになりました。
無事、36GB分の削除が出来ました…。
まさか「コマンドプロンプト」が必要になるとは…、今時、普通に一般家庭で、普通にパソコン使ってる程度で「コマンドプロンプト」が必要になる事態ってそんなに無い気がするんですよ…大昔の「MS‐DOS」時代ならいざ知らず。
AIさん、パソコン関連の事なら正しく答えてくれよ~、専門分野だろ??
それで「やれやれ~」って思ってたら、ブルースタックスの「マガポケ」で、今度のメンテナンス後、「Android8以前の端末では使えなくなる」ってお知らせがポンッと入って。え???それももう数日後に迫ってたんです。
今使っているブルースタックスのAndroidバージョンを調べたら、「Nougat版」は何と「Android7」らしくて。やっば!!!
「Pie版」は「Android9」らしいから今回はセーフだけど風前の灯…。
え~、でもブルースタックスは「去年の最新バージョン」ですよ?何でそんなにAndroidバージョンが古いの???
ブルースタックスを最新バージョンにアップデートしたら、自然にAndroidバージョンもアップデートするのかと思ったら、どうもそうではなく、新しいバージョンのインスタンスを新たに作成して、そこに使っていたアプリを再インストールしないといけないそうで、「ユーザー登録」をして「新しく再インストールしたアプリにアカウントを引き継ぐ」という作業が必要になるとかで…、もうプチパニックでした。
タブレットと、ブルースタックスのインスタンス3つで合計マガポケアプリは4つ入ってまして、今回使えなくなる、というのはその内の一つだったので、マガポケアプリは1メールアドレスごとに別アカウント作成可能という事で、とりあえずユーザー登録をして、「Android11版」の新規インスタンスを作成(同じバージョンのインスタンスを複数作成できるの知らなかった!!)して、そこで「マガポケアプリ」をインストール、ユーザーログインしたら無事引き継げましたので…、「Nougat版」は今回インスタンス自体をを削除。
勿論、使えなくなるんならこれを機に一つはもうインスタンスごと消しちゃって良いかな~?とも思ったんです。4つも同一アプリを入れておいてもポイントを統合できるわけじゃないし、単純にブルースタックスにインスタンスを3つも入れてると仮想メモリーもめちゃくちゃ取る!!
でも、ポイントが9000(単純に9000)以上溜まってて、もう少し猶予があるならポイントを全部消費して読みたい本を読み終わってから消すのも考えたんですけど、あと数日しか無くてポイント全消費は無理だろ…。
マガポケでは大抵のマンガは最終話の直前まではチャージで無料で読めるんですが、例えば
「東京タラレバ娘」では、無料で読めるのは3巻の途中までなのでそれ以降はポイントが必要になります。
「進撃の巨人」も、最後の10冊分位はポイントが要ります。
「テセウスの船」
も無料は3巻まで。探せば、途中からはかなりポイントが必要な作品も結構あるので、単行本で購入して一気に読んで終わり~、にしても良いかな、と思って。
(「テセウスの船」はコミックDAYSの方で全話無料キャンペーンがあったので全部読めました!!以前に絶対読んだ記憶があるのですよね。で、ドラマ版では「原作と犯人が違う」というまさかの事態で「私犯人知ってるんだよね~」って斜め上から見てた私に天罰が下ったという。)
それと、ちょっとエッチくて修正入りまくりの作品だと、単行本購入なら無修正(笑)で読めます。
正直毎日3つ(タブレットも入れて4つ)のポイント取りの作業がいい加減しんどい(苦笑)。
流石に9000をそのまま捨てるのは惜しいので、今回一応引継ぎ出来てホッとしました。
でも9000と言うと大きく感じるけど、基本「定価購入」になるので、単行本15冊位買ったら消えるから、買いたいものが見つかればすぐですね。
「マンガpark」などは、1Googleアカウントごとに1つしかユーザーアカウントが作れないという事なので、「パソコンの買い替え」が必要になった時にはもう引継ぎが出来ないのが確定なので…、ボーナスコインも「期限30日」というクソ仕様になった上、ボーナスコインで「買い切り」にも出来ないし、正直あんまり未練は無いです。「無印」の「秘密」がフリーコインのみで最終話まで読めるし、画質も綺麗だし、そこはめちゃめちゃ神ですが…。
別にボーナスコインを引き継ぐ必要が無いのであれば、0スタートで新たにインストールしたって良いわけで。
インスタンスは減らす方向で頑張る…。
本当に色々、苦手なパソコン関連の事で悩み続けた日々でしたが、一応ひと段落ついたかな…??疲れた~。
さて、今回の「一日三捨て」です。
何か色々…。
キャミソールに、ベロベロになったババパンツ(?)、ゆるゆるに伸びたナイトソックス、片方しか無い靴下、ひざ下ストッキング、ナイトキャップ、ボロボロになったナイトグローブ、15年位前の足裏シート(未使用だけど、多分効果無くなっってそう…)。
インナー類は「2枚で10点」にしてたんですが、流石にこれを2つで10点は緩すぎるので…、全部まとめて「12点」の「4日分」にしたいと思います。
全然片づけ進まないんですけど、これからも緩く頑張ります!緩くても継続がモットーで。
それでは、お読みくださいまして、有難うございました!!