「立憲フォーラムが院内集会の講師に孫崎享を呼んだ(呆)」https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2025/02/21/083107
2月20日、「立憲フォーラム」がその院内集会に講師として孫崎享*1を呼んだという。
孫崎はその前日の19日に、
という発言をしている。これに対して、山口二郎氏*2が激おこ;
ゼレンスキーさん、貴方は用済みなのです。貴方の雇い主、ビクトリア・ヌーランドらが米国表舞台から去ったのですから、貴方の命運も終わっているのです。
(後略)
https://x.com/magosaki_ukeru/status/1892073557938798999
こういう発言をする人を、今日、安保法制に反対する運動の「19日行動」の講師として招いて話を聞いたそう。案内を見て絶句した。侵略を正当化する発言について、平和運動の人々は質したのだろうか。 https://t.co/MUjLieZ3de
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2025年2月19日
杉原浩司氏*3;
尊厳をかけて抵抗してきたウクライナの人々は視野の外。「代理戦争」の枠組みでしか事態をとらえられないと、こうした侮蔑的なコメントしか出来なくなる。こうした「識者」をありがたがるのは、そろそろ終わりにしませんか。 https://t.co/10gi51TCxF
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2025年2月19日
正確には、立憲民主党などのリベラルな議員でつくる「立憲フォーラム」と「戦争をさせない1000人委員会」(平和フォーラムや原水禁などでつくる)の主催であり、総がかり行動主催の「19日行動」とは別枠です。そうであっても、このタイミングで親露の"陰謀論者"を呼ぶのは全く理解できません。 https://t.co/SWlUhNx1rl
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2025年2月20日
孫崎氏「トランプは知的水準が高い」「ゼレンスキー抜きでいい。彼は単に使われた人間」「"NATOは拡大しない、ロシアは獲得した土地を全て放棄しない"とトランプ同様に私は当初から述べてきたし、安倍さんも述べていた」「ロバートケネディJr.に期待する」
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) 2025年2月20日
参加立憲議員はまさか真に受けないですよね💢
孫崎については、古寺多見氏が引く「レバ子」さんも;
東京大学在学中に外務省に採用されたインテリジェンスが単純に反米陰謀論者に成り下がり、未だ近藤昭一代議士が彼を講師にしてしまうという事実は残念どころか失望もしています。立憲フォーラムという名のもとに神谷宗幣すら馳せ参じる。プーチンの擁護がどこが立憲主義?
— レバ子@Labor Struggle (@laborkounion) 2025年2月20日
対米自立という名のもとに独裁者を擁護するようなスタンスでは立憲フォーラムも反戦運動も真に平和を望む市民に理解されないのです。一部インテリジェンスによるビジネスに近い反米陰謀論はここ数年で卒業できていたと考えていましたが、一度染みついたものは簡単には洗い流せない事が大変残念です。
— レバ子@Labor Struggle (@laborkounion) 2025年2月20日
まあ孫崎が「用済み」なのは確かである。
*1:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20110705/1309879437 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20121205/1354637704 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130222/1361498965 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20130625/1372115074 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20160428/1461821838 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170512/1494608081 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20170519/1495204456 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/02/05/031120 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2020/01/09/015253 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2021/02/17/101148 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/03/023239
*2:See also https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060223/1140686238 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060307/1141693903 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060504/1146764157 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20060913/1158169095 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061010/1160499009 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20061121/1164082739 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070116/1168966875 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20070224/1172330232 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20081119/1227023221 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090911/1252693890 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20091228/1262021085 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20101023/1287803171 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110116/1295155336 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20110918/1316350893 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20120122/1327252811 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20130524/1369371446 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20160624/1466786481 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170102/1483336796 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170111/1484108115 https://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20170731/1501477531 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/20180611/1528645699 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/07/05/110904 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2019/07/17/221611 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/05/27/143129 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/06/12/101623
*3:See also https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/01/100254 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/03/02/151949 https://sumita-m.hatenadiary.com/entry/2022/06/08/171035