最初、この日本語の記事を読んだ。それで、「いじめっ子」「暴漢」は元々英語ではどう言われているのか気になった。”bolly”と”thug”だったのね。
リチャード・ギアさん、トランプ氏は「いじめっ子」 スペイン映画賞授賞式で発言
2/9(日) 16:25配信
AFP=時事【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】米俳優のリチャード・ギアさん*1は8日、スペインで最も権威のある映画賞の授賞式でスピーチし、ドナルド・トランプ大統領を「いじめっ子」「暴漢」などと呼び、米国は「非常に暗い場所」になっていると語った。
国際ゴヤ賞を受けたギアさんは、権威主義が「至る所で」台頭していると警告。「米国は、いじめっ子や暴漢が大統領の座にあるという、非常に暗い場所となっている。ただこれは米国だけでなく、どこにでもあることだ」と述べた。
ギアさんはまた、「これまでに見たことのないような」権力と金の「暗い結合」について警鐘を鳴らし、「無責任で、おそらくは危険なまでに腐敗した億万長者たちが現在、米国ですべてを支配しているという事実は、地球上のすべての人にとって危険だ」と話した。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e14d4a22f2d9d7b8a18323f33688a6b69fb1038
Richard Gere on the spreading infection of authoritarianism: “I come from America, which is in a very dark place, where a bully and a thug is the president, but it doesn't just happen in the United States - it’s happening everywhere " pic.twitter.com/uZ7WcxzpB5
— Peter Kay (@theonlypeterkay) 2025年2月9日
Jamie Lang “Richard Gere Calls Donald Trump a ‘Bully and a Thug’ at Spain’s Goya Awards: ‘We Are in a Very Dark Place in America’” https://variety.com/2025/film/global/richard-gere-donald-trump-goya-awards-1236301582/