CARVIEW |
新機能 技術カンファレンスをより見つけやすく、参加しやすくするための新機能「カンファレンス特集ページ」をリリースしました。「技術」や「テーマ」などのトピック別に探せるほか、直近開催予定のカンファレンスが一覧で確認できますのでご活用ください。詳しい機能説明や掲載方法についてはこちらをご確認ください。
広告
募集内容 |
参加 無料
先着順
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2025/10/07(火) 19:00 ~ 20:30
|
募集期間 |
2025/09/29(月) 11:41
〜 |
会場 |
zoom |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
広告
イベントの説明
概要
データ分析のスキルと知識を向上したい人のために楽しく学びあうグループを目指します。
大まかな課題・内容はグループで決め、細かな内容を運営者が配信します。QiitaとGithubを活用します。
主催者が教科書を一行一行読み上げ、参加者の皆さんに理解の状況を確認します。疑問点は参加者全員で明確にしていきます。
ソースコードを実行します。疑問点はchatGPTに聞いていきます。
教科書:統計検定一級対応 統計学
毎週火曜日に行います。統計学を学ぶというよりは、統計検定一級統計数理合格を目指します。 11月11日まで行います。基本的には過去問を解いていきます。2024年から解いていき、必要があれば教科書を読み直します。
1時間半で2問はほぼ不可能です。初夏不良を起こしています。そこで日曜日に補習をします。よって、火曜は予定通りに進めます。
2025/08/19 2024年 問1 ,2
2025/08/26 2024年問3,4
2025/09/02 2024年問5,2023年 問1
2025/09/09 2023年 問2,3
2025/09/16 2023年 問4.5
2025/09/23 2022年 問1,2
2025/09/30 2022年 問3,4
2025/10/07 2022年 問5, 2021年 問1
2025/10/14 2021年 問2,3
2025/10/21 2021年 問4,5
2025/10/28 2020年 問1,2
2025/11/04 2020年 問3,4
2025/11/11 2020年 問5, 2019年問1
チャットに参加、聴講のみも可能です。
準備
開始前までにZoomというオンライ会議システムをインストールしてください。 開始時刻前に参加IDとパスワードを"参加者への情報"の欄に張ります。無料のzoom用のIDとパスワードを発行します。セッションは3回行います。一回のセッションは40分で切れますが、3回のセッションは同じIDとパスワードを使います。
対象者
線形回帰、統計学に興味のある方であれば、どなたでも参加可能です。
運営
森谷博之:統計学で相場に勝を実践するトレーダー
広告
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告
フィード
グループ
2025/10/07(火)
19:00 〜 20:30
募集期間
2025/09/29(月) 11:41
〜
2025/10/07(火)
20:30
広告
会場
zoom

管理者
広告
広告
connpass関連サービス