よく利用しているコープ(CO・OP 生活協同組合)で妻が注文していたという品が届きました。
見たところよく売ってそうな普通のカステラですが、テレビで紹介されて、人気でなかなか手に入らないのだとか。
製造元は和泉屋という有名なカステラ店であるようです。原材料も和三盆を使用するなど、いいもの感があります。
妻も前回は抽選に外れたらしく、今回当たって喜んでいました。
個包装で5個入り。これで確か598、やや高いなという印象…
有名な専門店のカステラ以外では一番美味しい、と紹介されていたらしい。私はその番組を見ていないので何とも、ですが食べてみたら確かに美味い。
何でも五三焼とは普通のカステラより卵黄の配合比が多いのだそうで、味が濃くて、ザラメの甘さもしっかり感じます。
この大きさでこの値段ですから、フルサイズカステラに換算すると一本1,500〜2,000ぐらいでしょうか。高級カステラと考えればとてもお値打ち。
また手に入りにくいものが買えると嬉しく、美味しさも倍増というものです。
これからの季節、美味しいものが増えて食欲も倍増…自重しなくては。
ではまた!
リンク
リンク