近年、「連絡用メールアドレス」が乗っ取られていることが原因とみられる、Yahoo! JAPAN IDへの不正なログインが増えてきています。
「連絡用メールアドレス」とは、Yahoo! JAPAN IDに登録できるメールアドレスです。
Yahoo!メールアドレス(*****@yahoo.co.jp)とは異なります。
パスワードを忘れたときの手続き時など、Yahoo! JAPANからお客様への最も重要な連絡手段として使われます。
この「連絡用メールアドレス」が第三者に乗っ取られてしまった場合、「連絡用メールアドレス」宛てのメールが盗み見られるだけでなく、Yahoo! JAPAN IDが乗っ取られてしまう恐れがあります。
「連絡用メールアドレス」のパスワードが第三者に知られてしまった恐れがあるときには、必ずパスワードを変更してください。また推測されにくいパスワードを設定する、使いまわしをしないなど、お客様ご自身におかれましてもセキュリティの強化をお願いいたします。
繰り返しYahoo! JAPAN IDに不正ログインされてしまう場合は、以下のページの「状況(1)」をご確認ください。