HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=UTF-8
content-length: 4385
date: Sun, 28 Sep 2025 11:27:57 GMT
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
cache-control: private, no-cache, must-revalidate
pragma: no-cache
accept-ch: Sec-CH-UA-Full-Version-List, Sec-CH-UA-Model, Sec-CH-UA-Platform-Version, Sec-CH-UA-Arch
permissions-policy: ch-ua-full-version-list=*, ch-ua-model=*, ch-ua-platform-version=*, ch-ua-arch=*
permissions-policy: unload=()
x-content-type-options: nosniff
x-frame-options: SAMEORIGIN
x-xss-protection: 1; mode=block
set-cookie: A=7247kfpkdi6tt&sd=A&t=1759058877&u=1759058877&v=1; expires=Mon, 28 Sep 2026 11:27:57 GMT; domain=.yahoo.co.jp; path=/; httponly; secure
set-cookie: XA=7247kfpkdi6tt&sd=A&t=1759058877&u=1759058877&v=1; expires=Mon, 28 Sep 2026 11:27:57 GMT; domain=.yahoo.co.jp; path=/; httponly; secure; samesite=none
set-cookie: B=2e991766-9c5e-11f0-b9f0-53e05342fbf4&v=6&u=1759058877&s=f4; expires=Wed, 29 Sep 2027 11:27:57 GMT; path=/; domain=.yahoo.co.jp; secure
set-cookie: XB=2e991766-9c5e-11f0-b9f0-53e05342fbf4&v=6&u=1759058877&s=f4; expires=Wed, 29 Sep 2027 11:27:57 GMT; path=/; domain=.yahoo.co.jp; secure; samesite=none
age: 0
Yahoo!セキュリティセンター
不正利用を防ぐ! IDを守るセキュリティシールド「ワンタイムパスワード」
ワンタイムパスワードとは
ワンタイムパスワードとは、自動発行され、本人のみが受け取れる、1回限り有効な使い捨てパスワードです。
Yahoo! JAPANのワンタイムパスワードを利用すると、いつもの「Yahoo! JAPAN IDとパスワード」でのログイン後に「ワンタイムパスワード」の認証が加わります。
万が一、他人にパスワードを知られてしまっても、ワンタイムパスワードの認証が加わることで、不正利用の危険を回避できます。自己防衛のため、設定されることを強くおすすめします。
Yahoo! JAPANのワンタイムパスワードは「SMS」もしくは「メール」で受け取れます。受け取り方法は、設定時に選択できます。
ワンタイムパスワードを今すぐ設定する
ワンタイムパスワードの詳細はこちら
同じスマートフォンなら、ワンタイムパスワードの入力は最初の一回だけでOK
ワンタイムパスワードの入力は省略できます。
普段Yahoo! JAPANにログインするときにスマートフォンを使っている人は、最初の一回だけワンタイムパスワードを入力すれば それ以降は同じスマートフォンを使っている限り入力を省略できます。
もし、見知らぬ誰かが別のスマートフォンやパソコンを使ってあなたのYahoo! JAPAN IDにログインを試みたときには再度ワンタイムパスワードの入力が求められ、その先に進まれるのを防げます。
キーワード一覧