なんとかできた〜!
セリアで買ったキーホルダーパーツにくっつけただけ。ひとつ50の安価なパーツだからか、悪戦苦闘しているうちに丸カンのメッキが剥がれ、ジャミジャミになってしまった。
でもまあ、いいでしょう。もうひとつの輪っかにはガチャ詰めポーチも引っ掛けられる。
最近、100ショップに犬グッズが増えて嬉しい。ペーパークリップはダイソー、それ以外はセリアで購入した。
猫グッズとくらべて犬グッズが少ないのは、犬のかたちが多様だから、と聞いたことがある。つまり、皆が「うちのこ」を求めてしまうと、売り上げが分散するらしい。実家の犬は、トイプードルとミニチュア・シュナウザーのこどもなんだけど、たしかに「うちのこ」みたいな犬グッズは、あまり見かけない。
世界一可愛い!
おじいだから、もう耳はほとんど聞こえていない。でも、私に会うと嬉しそうにする。まだほんの仔犬のころからおじいになるまでずっと、私に飽きもせず、嬉しそうにしている。
蓬莱和歌子さんの図案でロングアンドショートステッチの練習。なんだか全然うまくいかない。私がやると、ただ雑に刺しているように見える。ロングアンドショートステッチと“テキトー”ステッチの境目ってなんなんだろう?
でもまあ、練習しないとうまくならないからな。ここからもっとうまくなるために記録しておこう。