CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
server: nginx
date: Mon, 06 Oct 2025 04:24:09 GMT
x-proxy-revision: 2e61fee3ccbfc27045338d56681f0e5160977fbc
strict-transport-security: max-age=2592000;
vary: Accept-Encoding
vary: X-Epic-Device-Type,X-Epic-Flag-Variants,Accept-Encoding
access-control-allow-origin: *
content-security-policy-report-only: block-all-mixed-content; report-uri https://blog.hatena.ne.jp/api/csp_report
p3p: CP="OTI CUR OUR BUS STA"
x-cache-only-varnish: 1
x-content-type-options: nosniff
x-dispatch: Hatena::Epic::Web::Blogs::Entry#permalink
x-frame-options: DENY
x-revision: 2e61fee3ccbfc27045338d56681f0e
x-xss-protection: 1
x-runtime: 0.183844
content-encoding: gzip
x-varnish: 13128706
via: 1.1 ip-10-1-20-200.ap-northeast-1.compute.internal (Varnish/7.6), 1.1 3f77ca4986d7588b9b94085c197a299a.cloudfront.net (CloudFront)
accept-ranges: bytes
content-security-policy: upgrade-insecure-requests
cache-control: private
x-cache: Miss from cloudfront
x-amz-cf-pop: BOM78-P11
x-amz-cf-id: zwrv5Y7Af1v9akjyOwjqm_vJAmR8pdm3tE6VDmGY6wGPNjU6O8YBKg==
age: 0
個人名刺を新しくしました - 2020年版 - LOGzeudon
LOGzeudon
名古屋で働いているWebデザイナーのブログです
個人名刺を新しくしました - 2020年版
NEW名刺できた!竹はだ紙に、ピンクと黒のオフセット2色刷り+エンボス加工。 pic.twitter.com/IdyIkOclb0
— ろくぜうどん (@rokuzeudon) 2020年3月31日
仕様
今まで通常印刷の名刺しか刷ったことがなく、今回は奮発してエンボス加工にチャレンジしてみました。
- 竹はだGA 220kg(温かみのある色の紙)
- オフセット印刷 2色刷(黒、ピンク)
- オプション: エンボス加工、角丸加工
今回はグラフィックさんに入稿しました。エンボス加工は2mm程度ずれる可能性があると聞いていましたが、ズレなくぴったり印刷いただいて大変ありがたい…!印刷に携わられた皆さま、高度な技術とご対応をありがとうございました!
ちなみに1世代前の名刺との比較。
旧&新 pic.twitter.com/l4cypH7OPJ
— ろくぜうどん (@rokuzeudon) 2020年3月31日
アイコンをシンプルにしたおかげで、名刺のデザインも以前よりさらにシンプルにできました。
下辺だけ白地の面積が多くなってますが、これは単に自分のデータの不備です…。
ちなみに、名刺に書いてある「ろくじゅうどデザイン」という屋号でひっそりと個人事業主開業しております。会社員勤めでそちらが本業でありますが、短時間のデザイン制作・HTML/CSSコーティング・ライティングなどのお手伝いは可能ですので、お困りごとがありましたらぜひご用命ください。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。