9月30日にgooblogへの最終投稿を終えて、こちらに移ってきたわけですが私は過去記事をインポートせずに、そのまま残してきました。
11月18日?までは読めるそうで、その後、完全に消滅すると聞いていますが、過去は振り返らない(笑) 過去に未練はない(笑)私にとって、あと少しで完全消滅するとはいえいつまでも残っているのがイヤで、1日からせっせと消去作業をしていました。
それでも17~8年にもわたる毎日更新で、しかも一日に2つ3つ更新したことも多く、12000余の記事が残っていました。
それをね~チマチマチマチマ消すわけです。
1ページに10記事ほど載っていて、それに最初は全部チェックを入れてたんですよ。
小さな▢にチェックを入れて削除をポチ。
ご丁寧に本当に削除してもいいですか?と聞かれて、はい。
それの作業の繰り返し。
途中からスマホの編集画面ではその10記事ほどの塊の一番上に▢全部削除というのがあることに気づいて、いちいちチェックしなくて済むようになったんですが、パソコンの編集画面でもあったんだろうか??
あんまり見てないなぁ。
家ではパソコン、外ではすき間時間にスマホでどんどん削除しました。
やっと最終投稿のご挨拶記事だけ残して、み~んな消しました。
家の片付け、断捨離でもそうだけど、とにかく見ないで捨てる(笑)
削除しようと思った記事を『なに書いてたんだろう』なんて思って読み返すと先に進めないので、なにも見ずにひたすら消しました。
1日、2日。
そんな事を繰り返していたら肩は凝るわ、目はしばしばするわ、大変だったんですけどね。 また整骨院で、なんでこんなにがちがちなんですか?って呆れられそう。
まぁでも、すっきりしました。
もうgooのブログでは最終記事以外見ることはできません。
私の20年弱の日々よ、さようなら!!