1年間Vポイントだけで積み上げられるか
今期は9月からスタートしたVポイント投資
毎月3000ポイント分の積み立てを
1年間継続できるかどうかチャレンジです^^
3000ポイントに到達しなかったらキャッシュを充当します。
ということで2か月目にあたる10月のVポイント投資完了です^^
1月3000ポイントでも1年続けば36000分の投資になり
投資商品が増えればそれがどんどん大きくなっていくわけです。
たまには小さく萎むこともあるけれどw
現状のアセットの分散具合は新NISAになってから決めたものですが
もしかしたら来年から変更するかもしれません。
先月勉強会で取り上げた暗号資産ね
これがNISAで取り扱える商品が出てきたら
ちょっと割合を見直す可能性も出てくるかなと^^
そういう想定もしてますよって話です。
できるだけ勉強したことはやってみたいじゃないですか
まあ、ストライクゾーンじゃない時は見逃すわけですが
ちょっと届きそうならバットを振りたいw
そんな感じなので先月勉強した暗号資産についても
こっそり動いてます^^
あの時、動いとけば良かったなー
って思わないで良いように♪
今月はAI活用の勉強会
10月はAIを投資に活用するという話になります。
たぶんAIが進化して浸透するほどに
ずっと使うことになると思うのですよね。
現時点ではこんな風に使いましょう
って話になるでしょうけれど
応用的にやれる範囲も広いと考えています。
良いタイミングだと思いますよ^^
ちょっと早いペースで申し込みをいただいておりまして(^^;)
zoom席があと1つとなっています。
会場にまだ少し空があるのでそちらもお願いしますね♪
あとがき
芋ごはん
そろそろ美味しくできる時期に
なりましたかね~^^
食欲の秋ですね~
☆ブログランキングに挑戦してます。☆
あなたの応援だけが頼りです^^
記事更新の励みになりますので
ぽちっと応援よろしくお願いします♪