CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
date: Tue, 07 Oct 2025 20:24:18 GMT
content-type: text/html; charset=utf-8
server: nginx
vary: Accept-Encoding
set-cookie: b=$1$ihd8sgiW$O4RD25KGxlV8yFafJYEaS1; expires=Mon, 02 Oct 2045 20:24:18 GMT; domain=hatena.ne.jp; path=/
x-server: app-deployment-775cb79b6b-c78xc
set-cookie: question_sid=3b073cbad970420268a738c4fd228e3f80799f4a; path=/
x-framework: Hatena/2.0
x-pagemaker: Question
content-encoding: gzip
匿名の質問って >> 匿名質問・匿名回答・匿名コメントは、13歳以… - 人力検索はてな
No.1
匿名回答1号「匿名質問」を利用した質問に回答すると「匿名回答○号」と匿名で表示されます。
匿名の質問って
>>
匿名質問・匿名回答・匿名コメントは、13歳以上のはてなユーザーが利用できます
<<
という制限がありましたけど、今って、この制限は外れてます?
https://q.hatena.ne.jp/help/anonymous
# はてなのヘルプは信用してません
- 回答の条件
-
- 1人2回まで
- 登録:
- 終了:2023/04/07 00:05:04
回答(1件)

匿名回答1号「匿名質問」を利用した質問に回答すると「匿名回答○号」と匿名で表示されます。
「匿名質問」では、ユーザー名を公開せずに匿名の質問ができます。
詳しくはこちら
昔は人力使うのにアドバンスド登録が必要だったし、うごメモの時は未成年ユーザー管理が厳重だったから、生年月日登録は必須だったと思うのです。
でも、今は生年月日登録してない人が多いはずで、生年月日情報がないと年齢チェックできないですよね。
機能は生きてても実質的に弾く対象がないというか。
問い合わせフォームから連絡しておきます。

アドバンスド設定廃止に伴い、人力検索はてなの年齢制限を廃止しました - はてなの告知 @2023-4-19
運営からの告知。
ポイント付き質問が無くなったので、アドバンスト設定も無くなって、ということのようです。
いつの間にか zendesktop になってるはてなのヘルプでは、まだ記載が残ってますけれども(やっぱり、信用できん
https://hatena.zendesk.com/hc/ja/articles/900002608783-%E3%83%A6...
ウォッチリスト
2人が登録しています
人気の質問
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する

-
- 進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
- ご利用にあたりましては、はてな利用規約が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
Copyright (C) 2001 - 2025 hatena. All Rights Reserved.
コメント(0件)