CARVIEW |
先生のつぶやき(OKUNO塾・ThinkWith個別塾)
川崎市の武蔵新城駅そばで「OKUNO塾」と「ThinkWith個別塾」を運営しています。|毎日8:30更新
塾業界、いま過去最多ペースで倒産中 学習塾の倒産件数が、過去最多ペースで増えているらしい。 news.yahoo.co.jp まぁ、少子化が加速している今、学校の数も塾の数も減っていくのは当然の流れだ。これはもう、避けられない。 さらにここ数年は、人件費を中…
塾としての使命は、やっぱり「生徒の学力を上げること」だと思う。 でも、これが本当に難しい。テキストや授業動画、解説、計画表……どれだけ工夫しても、結局は「生徒がやるかどうか」に尽きる。最近も、「あぁ、限界だなぁ〜」と思う場面があった。 テキス…
中3の前期の内申点はステイか、下がることが多い。 テストの点数は上がっているのに、なぜか内申は下がっている。実際、テストで9割以上取れていても3だったり、去年と同じくらいの点数なのに5→4になった生徒もいる。 なぜ辛口評価なのか? 先生によっては「…
先週行われた神奈川全県模試の結果が、昨日公開された。 OKUNO塾の塾生の平均偏差値は 62!! 過去最高の数値である。 いやぁーみんなよく頑張ったなぁ。 5年前に開校したときは、想像もつかないほど塾の平均学力は伸びている。 今回の全県模試は、塾生の3/4…
来週から小学5年生の授業でついに英文法を教えるようになる。 これまでは、まずはローマ字、その後は英単語をやっていたのだけど、ようやく文法。やっとかぁー。って感じ。 しかし、小学生の英語教材って本当にいいのがないんだよね。いやもっと言うと、中学…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。