先日、息子と妻に
誕生日パーティーをしていただきました
ワードンドンパフパフ
37歳を迎えます月日の流れは恐ろしいですね

料理好きな私は自分で自分のパーティー料理を作りました
むしろふるまわせてほしいと願い出ました
好きなのでよいのです
メニューをざっくり
・ステーキ
・アリゴ(フランスのマッシュポテト)
・カプレーゼ
・マグロのお刺身(息子のリクエスト)
ステーキ肉はねー
たまに焼くと元気出ますよー
元気でない時はステーキ焼いて温泉に入るといいですよ
本当におススメです
今回初めて作りました「アリゴ」
マッシュポテトとチーズの中間みたいな料理です
ジャガイモつぶすのがなー面倒かなーとは思ったのですが
存外簡単だったのでレシピと作り方をば
〈材料〉
じゃがいも 200g(中2コくらい?)
バター 10g
おろしにんにく 小さじ1/3(チューブでOK)
牛乳 100ml
塩 小さじ1/4
ピザ用ミックスチーズ 100g
モッツァレラチーズ 50g(フレッシュでもスライスでも)
〈作り方〉
1,ジャガイモをゆでてつぶす
ジャガイモは皮をむき一口大に切り、沸騰したお湯で5分程茹でる
フォークが簡単に刺さるようになったらざるに開け水を切る
ボウルに移しマッシャーやフォークで細かくなるまで潰す
理想はこしきを使っての裏ごしだが我が家にはこしきはなかった
潰して滑らかにできればOKさ家庭料理なのだから!
この潰したジャガイモ、暖かいうちにすぐ次の行程へ行くのが理想でしょうが
今回は一度密閉容器に入れて間をあけました
単純に先にできる工程を進めておきたかったというのが本音です
夕食時にコンロをたくさん同時並行させるのでね…
洗い物もたまるとまぁ大変ですし
出来上がり特に問題もなかったので先に潰すとこまでやっとくと楽です
2,その他材料と混ぜる
鍋にバターを入れ弱火で熱しニンニクを炒め香りを出す
牛乳を加え中火にし、湧いてきたらチーズを入れ混ぜながら溶かす
チーズが溶けたら火を弱め、1のジャガイモと塩を加えよく混ぜる
※ジャガイモが覚めている場合はレンチンして温めた方が混ぜやすいかな
味見をしながら塩で調整し完成!
ジャガイモつぶすとこ以外は面倒な工程はなく、火にかけながら混ぜるだけ
基本的には簡単作業なのでお子様にもできるかな💡
初挑戦でしたが非常においしかったです!
今回はキタアカリというジャガイモを使ったので潰すのが非常に簡単でした
粘りがあるメークインとかのほうが向いているらしいです
難点をあげるとすれば…
材料費が結構高いとこですかね…主にチーズが…
妻と息子にも好評
でも息子はマグロのお刺身に夢中でほぼ一人で食べてました笑
まぁ大人でおおいしく食べれたのでそれはそれでよかったです。
世のお父さん!お肉を焼く際は付け合わせに是非!
今度お肉の焼き方も紹介しようかしら!