ありえないペースで1か月が過ぎる。
ブログを非公開にしてツイッターとかも全部非公開にするか垢消しして引きこもってたら、何もしなくなった。毎日なんの記録もしなくなってどうでもよくなった。
ツイッターで起こるごたごたとか全部面倒くさくなった。馬鹿らしかった。他人の何気ない一言に傷付いたり、どこの誰かも知らないような人間の沢山の悪意を見て心を痛めるのに疲れた。今はそういうしがらみを全部断っていくらか気持ちが楽だけど。
自分から自分のことを発信するのが疲れた。
1つの優しい応援メッセージよりも99の悪意に満ちた罵詈雑言に気がとられる。
自分の好きなものの話がしたくて、それを誰かに読んでもらってその人にも好きになってもらいたかっただけなのに。
私がそうであったように、好きなものを伝染させたかったのに。
ブログだとツイッターみたいにポンポン悪口コメントが飛んでこないので心地良い。
また復帰しようか悩んでいる。
SNSなんかやるべきじゃないって思いは消えないけど。何か生きた証を残したい。
正直他人に見せる理由なんか1つもない。メリットもない。細々と自分だけが見られるようにして書けばいい。まだ迷ってる。