CARVIEW |
沖縄マイクラ部 プログラミングスクール(Python/Scracth)クロスウェーブ
沖縄マイクラ部プログラミングスクール「クロスウェーブ」はマインクラフトやRobloxで学べます
主催 : WEBCRAFTS/すずきたかまさ
2025/10/01(水) 動画編集/インスタグラム(Instagram)/アドセンス/SNS勉強会 沖縄
2025/10/04(土) 沖縄マイクラ部 教育版マインクラフト・Roblox、Scratchでプログラミング/FMうるま
グループの説明
沖縄マイクラ部 プログラミングスクール「クロスウェーブ」は教育版マインクラフトを利用して小学生から中学生、高校生にプログラミング教育やマインクラフト上での作品作りを体験してもらっているスクールです(平日の晩のイベントは大人向けです)。
一緒にマインクラフトを楽しんだりプログラミングの勉強をしていきたいという仲間を募集しています。子供たちへのプログラミング教育を目指して「Scratch」「MakeCode」「Python」「JavaScript」「Roblox(Lua)」「Unity」「プチコン(Smile BASIC)」や「RPGツクール」「RPG Developer Bakin」の勉強会も開始しました。
また、「将来はYouTuberを目指したい!」という子供達からのリクエストにお応えして動画編集講座(Adobe PremierePro、AfterEffecs、CapCut、ClipChamp)・Canva・Figmaも開催中。
教育版マインクラフトを利用した遊びやゲーム・作品作り、ScratchやPython、JavaScript、MakeCodeによるプログラミングを通じて、沖縄の未来のデジタルクリエイティブ人材・DX人材の育成を模索しています
マインクラフトやメタバース(VRChatやroblox、フォートナイト)を使った現実のワールドを仮想空間に再現建築してみたり。
要望の多かった動画編集を子供向けだけでなく大人向けにも開催準備中!!
このほかにHTML/CSSでのサイト制作講座など、様々な勉強ができる場として活動しています。
沖縄の未来のICT/DX人材育成を遊びを通じて模索中!!
https://minecraft-okinawa.com/
今年もマインクラフトカップが開催されると言う事で、「マイクラカップに参加したい」と言う子供たちと定期的に集まってマイクラ活動している私たち「沖縄マイクラ部」です。みんなでサーバーを借りてマインクラフトのマルチプレイにも挑戦中!
マインクラフト教育版を利用して「MakeCode」の勉強もしています。
https://www.youtube.com/@TakamasaSuzuki
https://www.youtube.com/@minecraft_okinawa
沖縄マイクラ部 & Scratch教室への参加方法
沖縄マイクラ部は教育版マインクラフト(Minecraft:Education Edition)・マインクラフト統合版を利用して、子供たちにプログラミング教育とマインクラフトを使った作品作りの楽しさを経験してもらう場です。「マインクラフトカップに参加してみたい」「みんなとマイクラで遊びたい」「プログラミングの勉強がしたい」という子供たちと一緒に毎週集まって活動しています。
マイクラカップ参加希望の方へ
マイクラカップへの参加を希望される方は人数などの把握のためから申請をお願いします。また申込時時はマインクラフト教育版のライセンス費用が発生いたします。
開催場所
沖縄県宜野湾市
沖縄マイクラ部 プログラミングスクール「クロスウェーブ」にて開催しています
https://minecraft-okinawa.com/
沖縄ホームページ制作工房WEBCRAFTS 沖縄マイクラ部 プログラミングスクール クロスウェーブ
沖縄県宜野湾市伊佐2丁目20−15 伊佐ビル 2F
https://maps.app.goo.gl/dU8XP5icZPvPxqJd6
沖縄県うるま市
FMうるまで開催しています
沖縄県うるま市石川赤崎 2 丁目 20-1
https://goo.gl/maps/bMb1FdTZgPMzbMB98
沖縄マイクラ部 & Scratch教室は…
沖縄マイクラ部は教室ではなく、親子の勉強会というイメージで保護者の方も一緒に参加していただくことでお願いしています。
お問合せ
お問い合わせはLINEオフィシャルアカウント、からお気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせは「webcrafts098@gmail.com」からお願いします。