お久しぶりです。
めっきりブログを書かなくなりました。
迷いながら、でも後先考えずに突っ走ったことで、
このブログ、知り合いがたどり着いてそうな気がしてしまって^^;
LINEスタンプ載せたからですね。自爆
声かけた方で親切な方しか買ってくれないのに有名人になったような発言ですな。爆
最近はたまーにXでどうでもよいことをつぶやいております。
そして久々のブログなのにタイトルがマイナスで申し訳ない。
ここ数か月いろいろありまして、、、、
よく分からない不安と毎日たたかっております。
ストレスMaxなんだと思います。
聞いてくれます?
ここ数か月
・昨年末に慕っていた先輩が他界。
1年前から段階を経て危険な状態を悟っていたが未だに信じられない。
・年明けに会社倒産(説明・謝罪なく追い出された)
自分で情報収集し怒りと呆れのオンパレード。
・先輩の49日が終わり、ご家族が動画や写真を共有してくれる
悲しみ再来中でも日々会社の情報が入るので、怒り・呆れ・悲しみという負の感情の循環。
・就活うまくいかず毎日鬱状態
・4月半ばに再就職
実は前任者が精神疾患で急に会社に来なくなったとカミングアウトされ、引継ぎ中途半端。自ら不明点を解決すべく関係者に質問するも自部門でやれと一蹴される。たらいまわし板挟み?
我ながらすごい半年。
まぁぶっちゃけ、もっと最低最悪な暗黒時期は過去にありましたけどね。
しかも今の仕事、
お昼までの時間厳守作業があって、それが終わらないとお昼休憩に入れないのに問題が多すぎて連絡しても放置されがちなんですよね。。。
時間厳守といいながら問題点の連絡が夕方だったりするのですよ。
え、人には時間守れとか言ってるくせに何その後回し感?
イ( º言º)ラッ
超ド級のアナログ作業でびっくりして、それも簡略化したいんだけど諸事情によりすぐ対応できないし。。。
ひどいときはお昼は15~16時になります。
問題発生時に連絡取れないと昼に入るタイミングが分からないのに、その後会議入れられていたり、〇時までにやってと急に作業頼まれると尚更休憩には入れない。
たぶん私の中でこれが一番納得いかないというか、一番のストレスの原因だと思っています。
そして先輩のお墓参りに行こうと話していた友人(2児の母)がいるのですが、
いつも連絡が滞ったり、彼女が言い出したのに子供の都合で急な変更がよくあり振り回され、、
「この日は息子の部活が入ったからダメになった」
→日にち変更
「娘の都合に付き合わなきゃいけなくなって間に合うかわからない。部活のことでもばたばたしてて2~3日後に落ち着くと思う」
んじゃもうやめよ。ってなりました。
そもそも子供は中高生。
小学生なら分かるけど、母親に予定があるの知ってるんだからもう少し自分で動けば?と思ってしまう。
またある時は
「息子が元気そうなのに具合悪いと言って、子供が不調を訴えてるのに放置する母親なのかと口達者に責められたので病院に連れていくことになったから待ち合わせ時間ずらしてほしい(仮病だった)」
とか、
「娘が昨夜急に、明日学校でこれがいるから今日買っといてと言ってきて、今から探しに行かなきゃいけないから日にちずらしてほしい(娘はずいぶん前から分かっていたのに直前まで言わなかった)」
とか。
子供たちよ
お母さんだからってなんでも許してもらえると思うなよ。爆
こちらはリスケリスケリスケ。。。
独身だからね(⁎•ᴗ‹。)
都合だけはいつでも何でも相手に合わせられるヨ☆
LINE既読スルー?
いいのいいの!時間ある時に返してね☆
よくないわボケぇーーー!!(ꐦノ°д°)ノ彡┻━┻
で、今現在めまい再発と。
そりゃなるでしょ。
ストレスだもん。
毎日振り回されてるし、毎朝なんか不安だし憂鬱です。
幸い今の会社は在宅OKなので、しばらく在宅中なのですが、
まぁ言われるわけですよ、いつから出社できますかと。
ワクチン被害当時のデジャブ?
いつ治るか分らんのじゃ。
私のせいでもないわ。
そもそも前任者は異動したって嘘ついてたくせに。
アナログ作業ばっか引き継いで確認と改良が大変なんだよ。
がおーーーーー!!(ꐦノ°д°)ノ彡┻━┻
ホントに理不尽な世の中だなと思います。
久々にブログ書きながら思ったのですが、
やはり私はXみたいな短文で随時つぶやくよりも、
もっとたくさんの言葉を書いて共有して、たまにはコミュニケーションとったりして・・・が理想だなと再認識しました。
精神状態が不安定のため
久々なのに愚痴っただけの記事になってしまいましたが、、、、
最後までお読みいただいたお優しい方には心から感謝です。