CARVIEW |
新機能 技術カンファレンスをより見つけやすく、参加しやすくするための新機能「カンファレンス特集ページ」をリリースしました。「技術」や「テーマ」などのトピック別に探せるほか、直近開催予定のカンファレンスが一覧で確認できますのでご活用ください。詳しい機能説明や掲載方法についてはこちらをご確認ください。
広告
広告
イベントの説明
🎉 IPA試験お疲れ様&ITエンジニア交流会
Youtubeチャンネル「まさるの勉強部屋」が主催するイベントです。
「IPA試験を受けた達成感を共有したい!」
「これから試験に挑戦するために情報を集めたい」
「試験勉強だけじゃなく、エンジニア仲間とつながりたい」
そんな方におすすめのお疲れ様会&交流イベントです。
■対象者
- IPA試験を受験された方
- これからIPA試験に挑戦してみたい方
- ITエンジニア同士で交流したい方
※IPA試験を受験した・してないにかかわらず参加OKです!
■会場
株式会社エーピーコミュニケーションズ
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3階
【アクセス】
JR神田駅東口、地下鉄銀座線神田駅1番出口より徒歩3分
■参加費
- 2,000
※「まさるの勉強部屋」オンラインコミュニティメンバーは割引あり
■タイムスケジュール ※途中参加・途中退出OK
時間 | 内容 |
---|---|
18:30 ~ 19:00 | 開場・受付 |
19:00 ~ 20:00 | LT大会(希望者制):試験を受けた感想シェア |
20:00 ~ 20:15 | エーピーコミュニケーションズ 様からのお知らせ |
20:15 ~ 21:30 | 懇親会(軽食・飲み物あり) |
■LT登壇について
LT(ライトニングトーク)は 希望者制 です。
「試験を受けて感じたこと」や「勉強法の工夫」「これから挑戦したい試験」など、自由にシェアしてください!
1人あたり10分目安(当日調整)+ 質疑応答5分程度
希望者はLT枠(10分)からお申込みください
* スライドなしでもOK、口頭だけでも大歓迎
■資料について
- 自身のPCで発表する方はPCのお持ち込みをお願いします。会場には HDMI接続のモニター があります。
- 自身のPCをお持ち込みされない方は、事前にまさるまで資料を共有 してください。共有方法は別途ご案内します。
■運営側で用意するもの
- 名札
- 紙皿や紙コップ、割り箸などの備品
- ピザなどの軽食
- ソフトドリンクとビール
🍕🥤 差し入れは大歓迎です!
■連絡先
- Twitter DM
- 📩 Gmail: masaru.s.room@gmail.com
■運営者紹介
まさる(@masaru-study)
Youtubeチャンネル「まさるの勉強部屋」運営者。
登録者数 7.5万人以上 を誇るIT教育系YouTuber。
ITパスポート、CCNA、Linux、ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士などの試験対策を中心に、ITに関する学習情報を発信中。
著書
- ゼロからスタート! 教育系YouTuberまさるの情報処理安全確保支援士1冊目の教科書
- ゼロからスタート! 教育系YouTuberまさるのLinuC1冊目の教科書
■イベント協力
💡 受験直後の熱量をシェアしつつ、試験に関係ないIT話題も自由に語れる場を目指しています!
「試験勉強お疲れ様!」と「エンジニア同士の横のつながり」を両方楽しめるイベントです。
広告
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告
フィード
connpass関連サービス