CARVIEW |
新機能 技術カンファレンスをより見つけやすく、参加しやすくするための新機能「カンファレンス特集ページ」をリリースしました。「技術」や「テーマ」などのトピック別に探せるほか、直近開催予定のカンファレンスが一覧で確認できますのでご活用ください。詳しい機能説明や掲載方法についてはこちらをご確認ください。
広告
広告
イベントの説明
イベント概要
本イベントは、初心者から経験豊富な開発者まで、Pythonやデータ分析・機械学習を学び共有することを目的としたミートアップです。
経験や立場、性別などの属性によらずPythonに興味のある方の参加を歓迎しています!
Pythonを利用する各社のエンジニアから、サービスの裏側や技術的取り組みに関するTipsなどを共有します。
セッション後は会場にて懇親会も予定しています。皆さまのご参加を心からお待ちしています。
* 現在エンジニアの方、またはエンジニア志望の学生など原則プログラミングに関わっている方を対象としております。
また今回は、ショートセッションの公募枠を設定しました!初心者の方も大歓迎です。初めてのセッションをPythonMeetupFukuokaでやってみませんか?ご応募お待ちしております!(既に応募いただいたため公募枠は締め切らせていただきました)
開催概要
【日時】2025年6月11日(水) 19:00-20:30(受付:18:30~)
【会場】WeWork大名 福岡県福岡市中央区大名1-1-29 1F
イベント申し込みの際は、connpassからの申し込みに加えて、以下のアンケートフォームにもご回答お願いします。
参加受付フォーム
タイムテーブル
時間 | タイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:30 | 受付開始 | |
19:00-19:05 | Opening | |
19:05-19:25 | Pythonで実装する!中小規模向けメンテナブルなデータパイプライン設計 | 田原卓弥 |
19:25-19:45 | データ品質及びプロファイリングの概念や技術 | 松本興樹 |
19:45-19:55 | 休憩 | |
19:55-20:05 | OpenCVとSciPyを活用した関数アート生成コード開発 | 久島慶大 |
20:05-20:10 | YouTube APIを活用した感情分析と再生回数予測 | 中山来海 |
20:10-20:15 | 画像データを使って、欠陥を検出するモデル構築をやってみた | 登田結陸 |
20:15-20:30 | 懇親会 | 参加者・登壇者 |
20:30-22:00 | 二次会 ※サブイベントにて参加者募集しています! |
希望者 |
- タイムテーブルや開始時間は変更となる可能性がございます。
公募枠_ショートセッション
スピーカー1名を募集します。 持ち時間10分。
初心者の方、学生大歓迎です!特にテーマは設けていません。興味があること、勉強したこと、聞いてほしいことなどなんでもOKです!
諸注意:内容の大半が会社紹介や採用や営利目的のみ登壇はご遠慮ください。
👤 セッション・登壇者紹介
Pythonで実装する!中小規模向けメンテナブルなデータパイプライン設計
田原卓弥
データパイプラインを求められるプロジェクトは意外と多いものです。中小規模データ分析基盤でも、継続的に拡張・改善できる設計が不可欠です。そこで本セッションでは、Pythonを中心にロジックを整理し、レイヤー設計を取り入れることで、構成をシンプルに保ちつつ、変更や拡張への対応力を高める考え方に触れていきます。
データ品質及びプロファイリングの概念や技術
松本興樹
書籍『データ品質プロジェクト実践ガイド』をベースに、データ品質の基本概念と、どう活用していくかを整理します。データ品質の定義、重要な指標(完全性、一貫性、妥当性など)を取り上げながら、Pythonを用いたプロファイリングやチェックの実装例を交えて紹介します。
OpenCVとSciPyを活用した関数アート生成コード開発
久島慶大
私は現在、社会人2年目のエンジニアとしてAI開発に携わっており、実務では主に画像処理を担当しています。一方で、趣味として数学にも親しんでおり、今回は趣味と実益を兼ねて、Pythonライブラリを活用して画像から輪郭線を抽出して数式で再現する「関数アート」を生成するコードを試作しました。本発表では、その概要と手法について紹介します。
YouTube APIを活用した感情分析と再生回数予測
中山来海
YouTube Data APIを活用して、動画のコメントから感情を分析しました。また、再生回数の予測モデルも構築し、感情傾向と再生数の関係性を探るための準備を進めています。
画像データを使って、欠陥を検出するモデル構築をやってみた
登田結陸
SIGNATEにある練習問題、「鋳造製品の画像データを使って、欠陥を検出」に取り組んでみました。アドバイスいただけると嬉しいです。
注意事項
- 本イベントの内容は、後日主催団体のブログやYouTube等の媒体にて紹介する可能性があります。その際、ご参加者名が写った画像(キャプチャなど)も紹介されることがあります。予めご了承ください。
- 技術交流が目的の勉強会ですので、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
- 当イベントを通じて取得した個人情報等の取扱いは、各社のプライバシーポリシーに従って取り扱います。ご同意の上、ご参加ください。事後アンケートでは、匿名でイベント全体、各セッションの感想についてお聞きする予定です。
・LINEヤフー株式会社 個人情報保護方針
アンチハラスメントポリシー
ハラスメントとは、性差、性同一性と表現、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人権、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、 脅迫、ストーカ、望まない撮影や録音、不適切な接触、およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。 本イベントスタッフは、このイベントに関わる全員が気持ちよくご参加いただけるように、これらのハラスメント行為を許容しません。 Tipsの内容やブログやSNSなどでの公開、コメントなどいただく際にも、これらハラスメント行為がないようご留意ください。 そのような行動を目にした方は、connpassの「イベントへのお問い合わせ」フォームからお知らせください。
キャンセルポリシー
- 予定が変更になり都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
過去イベント実績
発表者
広告
広告
フィード
グループ
LINEヤフー株式会社のサービスを支える、技術・開発文化を発信していきます。
2025/06/11(水)
19:00 〜 20:30
募集期間
2025/05/13(火) 12:01
〜
2025/06/11(水)
20:30
関連イベント
- 終了 二次会参加アンケート
サブイベント
広告
広告
広告
connpass関連サービス