CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html; charset=utf-8
server: nginx
date: Thu, 09 Oct 2025 14:15:46 GMT
cache-control: private
x-proxy-revision: 8e5ac0ae3f4ee34b10323706b3a08b7128545f67
vary: Accept-Encoding
vary: X-Epic-Device-Type,X-Epic-Flag-Variants,Accept-Encoding
access-control-allow-origin: *
content-security-policy: upgrade-insecure-requests
content-security-policy-report-only: block-all-mixed-content; report-uri https://blog.hatena.ne.jp/api/csp_report
p3p: CP="OTI CUR OUR BUS STA"
x-cache-only-varnish: 1
x-content-type-options: nosniff
x-dispatch: Hatena::Epic::Web::Blogs::Entry#permalink
x-frame-options: DENY
x-revision: 8e5ac0ae3f4ee34b10323706b3a08b
x-xss-protection: 1
x-runtime: 0.118978
content-encoding: gzip
x-varnish: 372259219
via: 1.1 ip-10-1-13-64.ap-northeast-1.compute.internal (Varnish/7.6), 1.1 90fe7ca2c454c7e60ff047b2b19dacc0.cloudfront.net (CloudFront)
accept-ranges: bytes
strict-transport-security: max-age=2592000;
x-cache: Miss from cloudfront
x-amz-cf-pop: BOM78-P11
x-amz-cf-id: iaGptsiGdhIm-oqvFGseZFwRUTesJG58RTQhm3CEUivKk8C34S9eHg==
age: 0
学校のトイレ事情 - 給食のおばさん in アメリカ
給食のおばさん in アメリカ
日米スタバ店員⇢米ボディビルダー(準優勝×2)⇢ 給食のおばさん。在米20年、アメリカ給食、日々のこと。
学校のトイレ事情
かなり久しぶりに文字を綴ります。
昨年に引き続き、今年も無料で給食を提供するCA州。
ランチ数は日々うなぎ上りで、先日は1700食まで達した。
私ともう一人が調理を担当しているため、朝は時間との勝負。黙々と作業するのが好きなタイプなので、仕事は好きだけど重量感あるタスクばかり。常時、パンプアップ↑
一方、学校のカフェテリアでは毎日、信じられないくらいの残飯が出ます。無料給食で救われる部分と救われない部分の明暗の差が出てしまってるのが現実。
体力が続く限り続けたい仕事ですが、給食無料改革は果たして成功なのだろうか?謎
無料といえば、先日、中高のトイレに生理用品が備わったディスペンサーが設置されました。
息子いわく、男子トイレにも設置されたそう。理由は文化的・社会的な性差の境界線をなくし、個人の気持ちを尊重するという目的。
誰もが生きやすくなるのは素晴らしいと思いますが、そのディスペンサーは予想通りイタズラの的に・・・。
男子トイレでは無惨に生理用品が散らばってることも。。とても悲しいことです。必要な子が困らずに使えると良いんだけど。。
今夏、やっと家族みんなで日本へ帰国できました。涙
帰国準備が大変だったけど、大切な兄の一周忌にも参列できたし、かけがえのない親との時間、そして胃袋を存分に満たし栄養補給完了。終わりよければ全てよし!
日本を離れて20年。子どもたちが巣立ったら、やっぱり日本に帰りたいなぁ。
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
ポチッとお願いします。↓
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。