今週のお題「これに影響を受けました!」
最近、石ノ森章太郎のホテルって漫画を単話で少しずつ読んでいるよ。
現実のホテルは各部門パワハラとストーカー、給料未払い地獄で泣いてますが…
タイミーを鎮痛剤みたいに使って麻痺させている

カルディのネコバッグ抽選申し込みが当たり、8/1~8/5の間に取りに行かなければならなく、連勤の合間を縫ってなんとかギリギリ受け取り。中身の紹介までできなかった…
何気にホテル勤務まだやってるよ
私だけ日本人だからアルバイトなのにインカム持たされて、料理オーダーまでさせられてるよ。
責任まで持たされてもうアルバイトの仕事じゃないんだよ。
ミャンマーのバイトが全員辞めていくよ…
私だけ残るってこと……?
料理をオーダーする時、
何時に会場名、何名オーダーするかメモしてたら短気なマネージャー(50代男性)から
囲碁より簡単でしょ? メモしたって忙しくて見る時間ないよね?バカなんじゃないの
とヒスられてかなり萎えた。もう仕事への熱量はゼロよ
(タイミーのメモ日記 ほぼ日より)
今日のメモをほぼ日手帳に貼って1日の仕事を振り返ってミスを減らしている私はバカだったんだな。
しかも手帳を趣味でやってる私には大打撃の言葉であった。
たかがアルバイトの私を50名客のキャプテンにし、スタッフタイミーにするのは愚かな行為ではないの?マネージャーの自己紹介なの?
マネージャーは私のオーダーをインカムで聞いていて、通りすがりに「まだ早いでしょ」といって私を混乱させるだけで何をどうしろとは言わない。ただのノイズ存在であるのだ。
ただのパニックを起こすだけになってしまう───────
隠れてメモを取っていて正解だった
私の判断は間違えていなかった。余計なことを言われてやや遅くなったが、結果的に間に合わせたのだから。
『女性客は飯を食うスピードが早い』 過去のデータを取ってないマネージャーの敗因だぜ。
マネージャー、業務中とにかくインカムで私の名前を呼びまくる
何か返事すればヒスる。 サンドバッグ要員。
私の後を手ぶらでつけ回し2人がかりで押してるカートに近寄ってきて
「なんでそんなに重そうにカートを運ぶの?バカなんじゃないの?」
ネチネチネチネチネチネチ
趣味がない人間のヤバさは、他人をいびるのが趣味ってやつが多いんだな。
ミャンマーの子たちが辞めたら、私1人になる。
全部のネチネチと全部のヒステリー、パワハラ、人格否定を私が全部受け止めないといけない。こんなのつらすぎるッピ!
出勤前の化粧しながら涙出てくるの、いつも。
前までこんなに自由がないなんてことなかった。
飲食業の時給、基本的に1200+交通費まで上がってる。
しかしホテルは閉鎖的であるため、いまだに1150+交通費。能力によって変動もなし。
仕事ができない人ほど得をする。
6月から給料もらってないから、それついでに厚生省の労基メールフォームから送った。自分が今働いているホテルを給料未払いとパワハラで通報した。
匿名で送れるけど、匿名だと意味ないらしい。葛藤。
忙しいタイミーで即金得ていたら、今度は無趣味母から「働くな!休みなさい」のヒス。
タイミーが趣味であるということが理解されない。
「6月から給料もらってないんだからそら働くだろ」と私も逆ギレ。
そしてまた認知症がうんこ流してなくてトイレの壁ぶん殴る。
ツンボ
もう1人同じ時期にタイミーからパートになったババアがいるのだが、そいつは全くいびられない。耳も聞こえないからインカムしなくていいし、洗い物もできないからビシャビシャにならずに済んで便利な身体ですよね。
私と同じ時給で、仕事なんかできない方がお得なのだから。
こんなことが言いたいわけじゃなかったのに…
自分の暴力性を抑えることができない
生まれてこない幸福とか、コーヒーの淹れ方とかオタクの話をたくさん聞きたい、無趣味でネットで得た知識でしか話せない薄っぺらい人間を切っていきたい。
ほぼ日手帳






今日という日を頑張るから
明日という日が2度ときませんように