<この記事はアフィリエイト広告を利用しています>
ご覧いただきありがとうございます(o˘◡˘o)
ネイリストを目指している、ここなです🍀
最近は100圴や3COINS、ドラッグストアでも、マニキュアやジェルネイル用品がたくさん販売されていて、気軽にネイルを楽しめるようになりましたね💅♪
特にセルフジェルネイルをこれから始められる方は、「どこのジェルやライトを買えば良いのかな?」とお悩みではないでしょうか?💡
私もそうでした。
私はもともとマニキュアが大好きで、社会人になってからはマニキュアを塗り、その上に100均で売っているシールを貼って、アレンジして楽しんでいました。
それが、結婚式や結婚式の前撮りで、ウェディングデザインのジェルネイルを、ネイルサロンでしたことがきっかけで、ジェルネイルをネイルサロンに通ってしていただくようになりました。
ですが、ネイルサロンに通うのは、可愛いデザインを選んだりプロの仕上がりなのでとても楽しい!…のですが、毎月通うとなると、なかなかの出費だなと思い…5年ほど前からセルフジェルネイルを始めました。
(現在はネイルの先生に、特別にジェルネイルをしていただいています🙇♀️)
その時に出会ったのがプロも使用される【SHINYGEL(シャイニージェル)】です!✨
↓公式サイトはこちら★公式サイトからの購入でお得な特典あり★↓
今回は【SHINYGEL(シャイニージェル)】を実際に使ってみた【使用感、たくさんのメリット、セルフネイラー向けのお得なセミナー情報】などについてご紹介したいと思います!
- 1.【シャイニージェルを選んだ理由】国産・弱酸性で爪に優しい!初心者向けのジェルネイルキットが充実!
- 2.【シャイニージェルのメリット】
- 3.使用してみた感想
- 4.ジェルネイル講習もお得に受講できる★
- 5.ご自身で用意した方が良いもの
- 6.まとめ 公式サイトからの購入でお得✖️安心保証◎
1.【シャイニージェルを選んだ理由】国産・弱酸性で爪に優しい!初心者向けのジェルネイルキットが充実!
ジェルネイルのブランドは本当にたくさんあるので、どのブランドが良いのか迷いましたが、当時お世話になっていたネイルサロンでシャイニージェルを使用されており、【国産・弱酸性で爪に優しい】という魅力に惹かれていました。
シャイニージェルの公式サイトを見たところ、初心者向けの【充実したジェルネイルキット】があり、何が必要かもよく分かっていなかった私にはとても助かりました。
2.【シャイニージェルのメリット】
①純国産へのこだわり
シャイニージェルは、原料から日本製にこだわり、製造や充填に至るまですべての工程を国内の工場で行っています。
②弱酸性で爪に優しい!
肌や爪が安定して丈夫な状態を保てるのは「弱酸性」のとき。しっとり健康な爪を維持しながらジェルネイルを楽しむことができます。
③オフが楽ちん♪
シャイニージェルなら、オフ前の削りも最小限でOK。一般的な強酸性ジェルと比べて無理な密着をしていないため、オフがとにかく早く済むので楽ちんです!オフのためにネイルマシーンを使わなくても、ペロンと剥がれて驚くほど簡単にオフできちゃいます!
④充実したセット内容で価格もお手頃!届いたらすぐ使える!
12点セット【ライト、ベースジェル、トップジェル、3色カラージェル、ジェルブラシ、キャプ、ジェルクリーナー、ジェルリムーバー(アセトン)、ゼブラファイル、ワイプ、使い方冊子、送料無料、さらに公式サイト限定でセラミックプッシャー、ウッドスッティック、ネイルブラシ】
★カラー3色は自分の好きな色を選べます✨
⚫︎18W LEDランプ付ジェルネイルセット
定価 20,757(税込)のところ → 12,650(税込) なんと36%OFF!
⚫︎プロ仕様36W LEDランプ付ジェルネイルセット
定価 38,357(税込)のところ → 29,590(税込) なんと23%OFF!
※基本のジェルネイルキットの場合です。コラボ商品などはカラージェルが1色であったりキット内容が異なります。
※2025/9/20現在の情報です。↓最新情報は公式サイトをご覧ください。↓
⑤センサーライトなので、手を入れるだけで楽ちん硬化!
私が購入した時は、18Wのライトはまだボタンを押さないとライトがつかないタイプだったのですが、今はハンディライト以外はセンサー付きになっていて、手を入れるだけでライトがつくので楽ちんだから嬉しい!
☆ライトは1年間の保証書付き!
※正規販売代理店以外のオークションサイトやフリマサイト等で当社の許可なく転売されている商品は、保管状況や取扱い状況によって品質に変化が生じる恐れがあるため転売された商品から生じる品質や安全性等の一切の保証はいたしません。修理の対応は受け付けますが、どのような理由があっても有償となります。予めご了承ください。
引用サイト:シャイニージェル 【予約】ジェルネイル用 LEDランプ 18W(ネイル用LEDライト) UVなし|シャイニージェル公式ショップ本店【セルフネイル用ジェルネイルキットと言えばシャイニージェル】
3.使用してみた感想
①ジェルのツヤ◎・初心者でも使いやすいテクスチャー!
シャイニージェルは安価なジェルに比べてムラがでにくく、輝きが違います。
テクスチャーは硬めの印象ですが、セルフジェルネイルをするならサイドに流れてこないため、扱いやすいと思います。
②簡単にオフできる!
アセトンで簡単にオフできるのが嬉しいです。オフに時間がかかると、だんだんジェルネイルを続けていくのが疲れてくるので💦ペリっと落ちるので有難いです。
③ライトはハンドでもフットでも使える!
ハンドネイルはもちろんですが、18Wと36Wはフットネイルもできるのでとても便利です。
セルフで使用するのであれば18Wでも十分だと思います。
※18WはLEDのみ、UVには対応しておりません。
4.ジェルネイル講習もお得に受講できる★
東京と京都でセルフネイラー向けのセミナーも開催されています。
オンラインでも受講できるようですが、詳しい日程等は下記の「ジェルネイル講習(セミナー)」のリンクより直接お問い合わせください🙇♀️
価格も「初心者セミナー」なら【2時間半の講習で1,100】で受講できます!(別途教材、持参品が必要です。)
↓お得なセミナー情報はこちらをチェック🔰↓
ジェルネイル講習(セミナー)|シャイニージェル公式ショップ本店【セルフネイル用ジェルネイルキットと言えばシャイニージェル】
5.ご自身で用意した方が良いもの
オフ用の指用キャップまたはアルミホイル、コットン、爪楊枝などは、100均に売っているので、ご自身で用意された方が便利だと思います👌
6.まとめ 公式サイトからの購入でお得✖️安心保証◎
今回は、セルフジェルネイルデビューにおすすめの【SHINYGEL(シャイニージェル)】をご紹介しました。いかがでしたか?✨
東京では無料体験会も開催されています!商品を実際に試して、知った上で購入できるのはとても安心できますね◎
公式サイトで購入すると、ライトの1年保証や、セラミックプッシャー、ウッドスッティック、ネイルブラシが付いてくるなどお得がいっぱいです!!
↓お得な公式サイトはこちら✨↓
ぜひセルフジェルネイルで、綺麗な手先になって毎日の気分を明るくしてみてはいかがでしょうか🥰⤴︎⤴︎
↓【ネイリストを目指したきっかけ、ネイリスト検定3級・2級の体験談】についてはこちらの記事をご覧ください♡↓