昨日、塾生の保護者様から相談があった
子供の様子が最近おかしい
初めてスマホをチェックしたそうだ
そうしたら
tiktok insta whoo
いろんなのが出てきて
いろんな知らない人とつながっていて
あまり素行の良くない人ともつながったり
ここには書けないようなことがた~~~っプリ出てきたそうだ
それでどのような指導をすればよいか
相談してくれた
僕だったらということで僕の意見を伝えた
スマホ、速攻で利用停止か解約
だってこのままエスカレートしたらもっと大変なことになる
親がお金を払っているスマホ
それで子供がどんどん悪くなっていく
ありえない話です
相談後、パパ、ママ、子供での話し合い
今、結果のラインが来て
素晴らしい対応でした
あ、あくまで僕の見解ですが
親は叱るときは強い言葉で叱る
大人の情報網をなめるな
スマホの使用を制限する権限がある
などしっかり伝えてくれた
そう
叱るときは叱る
しっかり親力を出す
子供が納得いこうが行かまいが
悪いことをしたのであれば
その件に関しては親の考え方を通す
どんどん親力を出してほしい
とりあえず
嵐が去ったようで(笑)
今日は笑顔で学校に向かったそうです!
いやぁ~ママ、パパは大変だったけど
僕は興味津々でした(笑)