今は晴れていますが、午後から曇り
夜には雨の予報
最高気温25度の山形市内
何処かに出かける訳ではないけど、週末の雨は嫌です
肉の日の昨日は、2日前にいただいた蕪の葉
2/3は煮て食べましたが、残してた1/3を
肉巻きにしていただきました
砂肝もグリル焼きしました
先日にいただいた茄子、小振りなので
1本のまま素揚げ、煮浸しに。
レンコンがやっと100g58になり嬉しい悲鳴
早速、サラダでいただきました
はーい、見て下さい
100g58はやっぱり嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ
豚ロース蕪の葉巻き
蕪の葉、ロース肉
前にも1度作った事があり、美味しかったのと
今回、友人からいただいた蕪の間引き菜は無農薬なので
どうしても肉巻きが食べたくて!!
蕪の葉はラップに包み1分位レンチンして
肉の大きさに合わせて蕪の葉を切り
ロースに小麦粉を薄く付けて、そこに蕪の葉を置き
クルッと巻いて巻き終わりを下にして
フライパンに油をひいて焼き
軽く塩胡椒し、火が通ったら出来上がり
ぽん酢醤油でいただきました
砂肝焼きも一緒に焼きましたが、塩胡椒で!
蕪の葉、柔らかなので肉巻きにも合います
どちらも大好きなので、お酒が進みました(´∀`*)ウフフ
茄子の姿揚げ煮びたし風
茄子、万願寺(我が家)、ネギ
すりおろし生姜、つゆ
茄子に切り目を入れて、姿揚げし
水、醤油、みりん、酒、ダシの素でつゆを作り
茄子にかけて、生姜とネギをかけて
茄子が綺麗に揚がりました
茗荷もとっても美味しかったです
レンコンサラダ
レンコン、ひじき、人参、枝豆、水菜、レタス
レンコン3~4㎜幅に切ってから、酢水に入れ
水切りしてから熱湯で、紅葉人参、ひじきと一緒に茹でました
マヨ+ポン酢+白すりごまを混ぜて
茹で上がったら、ザルに取り、熱いうちに混ぜました
大好きなサラダ、あっという間に完食(´∀`*)ウフフ
20世紀
まあちゃんから、いただいた梨です
凄く甘くて美味しです
休日前の夕べ、好きなメニューでのお晩酌
何を食べても美味しくて、ついついちょっと呑み過ぎ!
でも、今朝は二日酔では無かったです(⌒▽⌒)アハハ!
ごちそうさま
ウンス
昨日も食欲旺盛、元気いっぱい
室内お散歩も頑張りました
今日も楽しい1日になりますように💞💞💞
ポチンと応援お願いします↓