今朝も冷えました
でも、今は秋晴れで1日良い天気の予報
最高気温27℃の山形市内です
山形の例年の10月は、朝晩暖房が欲しくなりますが
今年は、全くいらないですし、まだ真夏と同じ肌掛けで
寝ているかこさんです(夫も同じ)
魚の日の昨日は、買い物で
秋鮭を見たら他は何も頭に入らなくなり
買って来ました
フライが食べたかったのですが
ちょっと簡単なパン粉焼きに!!
友人が蕪と大根の間引き菜を持って来てくれたので
早速、煮ていただきました
マカロニサラダ、かこさんが珍しく急に
食べたくなり作りました
いただいた蕪の間引き葉
赤ちゃん蕪も付いてます
秋鮭のパン粉焼き(磯辺風)
秋鮭に軽く塩胡椒とマヨを薄く塗り
青海苔の入ったパン粉を直接付けて
フライパンで焼きました
付け合わせは
グリルで塩を降って焼いた舞茸とかぼちゃ、万願寺(我が家)
秋鮭、やっぱり美味しいです
一緒に焼いた舞茸と野菜も甘くて美味しい(*´∀`*)
蕪の葉の煮物
いただいた蕪の葉、1/3は残し
油揚げ、糸コン、椎茸、人参と一緒に
付いていた赤ちゃん蕪も綺麗に洗い煮ました
蕪の葉は、アクが無いので直接煮れるのが良いですね
赤ちゃん蕪、柔らかで甘~い
美味しい煮物、ホッコリです
マカロニサラダ
マカロニ、きゅうり、にんじん、玉ねぎ
レタス、ミニトマト、ゆで卵
かこさん、珍しく全部食べました
いつもは半分は夫にプレゼントしてます
やはり、食べたい時が作る時
美味しかったです
わさび豆腐
これ美味しくてハマってます
好きな魚に食べたかったサラダ
ホッコリ煮物もアリ、倖せな晩ご飯でした
ごちそうさま
ウンス
朝から眠そうなお顔
やっぱりね、すぐ寝ました
珍しく、お顔を出して寝ています
今日も穏かな1日になりますように💞💞💞
ポチンと応援お願いします↓