ヨルダンでは金曜日と土曜日が休日。
金曜日の朝は、街全体がとても静かで、普段よく聞こえる常連の車のクラクションも聞こえません。そんな穏やかな朝から1日が始まります。
そして最近、私は毎日フルーツを食べるようになりました。値段が安くて、とても美味しいんです。体が自然とフルーツを欲するようになってきて、すっかり習慣になっています。
最近のフルーツたち
スイカは最近シーズンが終わってしまい、もう店頭では見かけなくなりましたが、1キロ100ほどで買えたので、毎日のように食べてました。
他にもいろんなフルーツを楽しんでいます。(写真の量でこの値段!)
・キウイフルーツ 約400
・グレープフルーツ 約200
・青りんご 約200
・オレンジ 約200
・レモン 約100
・メロン 約400
・スイカ 約800
・マスカット 約200
バナナやパイナップルなど他にもありますが、これらをそのまま食べたり、フルーツジュースにしたり。日本では考えられないくらい安くて甘いので、本当に贅沢な習慣だと感じています。
ヨルダンに来る機会があれば、ぜひホテルなどで食べてみてください。
おすすめです!
そして、子どもと一緒に『HOME』(宇宙人ブーヴのゆかいな大冒険)を家で観ました。
2015年公開の作品ですが、日本では上映されなかったそうです。
あらすじを簡単にまとめると...
宇宙人ブーヴは宿敵ゴーグから逃れるため地球に侵略し、人類を強制移住させます。ドジなブーヴのオウは誤ってゴーグに招待を送ってしまい、仲間から追われる身に。
逃亡の途中で人間の少女チップと出会い、母を探すチップとともに不思議な冒険の旅に出ます。
可愛いキャラクターが多く登場して子供向けかと思いきや、私は途中で泣いてしまうほど感動しました。
心は温まる、とても素敵な映画です。
Netflixでも観られます。
久しぶりに穏やかな時間を過ごしています。