CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 14 Jul 2025 08:43:58 GMT
Content-Length: 5655
Content-Type: text/html
Strict-Transport-Security: max-age=2592000
BIND 9.9.xの大量のTCP問い合わせ受信時におけるメモリリーク発生について
株式会社日本レジストリサービス Copyright©2001-2025 Japan Registry Services Co., Ltd.
--------------------------------------------------------------------- ■BIND 9.9.xの大量のTCP問い合わせ受信時におけるメモリリーク発生について - キャッシュ/権威DNSサーバーの双方が対象、バージョンアップを強く推奨 - 株式会社日本レジストリサービス(JPRS) 初版作成 2012/07/25(Wed) --------------------------------------------------------------------- ▼概要 BIND 9.9.xにおける、大量のTCP問い合わせ受信時においてメモリリークが 発生する不具合により、namedに対する外部からのサービス不能(DoS)攻撃 が可能となることが、開発元のISCから発表されました。本脆弱性により、 提供者が意図しないサービスの停止や、メモリの不足によるサーバーの障害 などが発生する可能性があります。 該当するBIND 9.9.xを利用しているユーザーは、関連情報の収集、緊急パッ チの適用など、適切な対応を速やかに取ることを強く推奨します。 ▼詳細 BIND 9.9.xには、大量の問い合わせを受信した際にメモリリークが発生する 実装上の不具合があります。特に、TCPにおいて大量の問い合わせを受信し た際に、この不具合が発生しやすくなっています。 これにより、OOM Killer(*1)、あるいはそれに相当する機能を利用するこ とで、外部からnamedを異常終了させることが可能になる場合があります。 また、メモリの不足により、当該サーバーの動作が不安定になる可能性が あります。 (*1)OOM Killer 「Out Of Memory Killer」の略。システムが必要なメモリ空間を確保 できない場合、プロセスを強制終了させることにより空きメモリを確 保するしくみとして、Linuxカーネルに実装されています。 本脆弱性は、キャッシュ/権威DNSサーバーの双方が対象となります。また、 DNSSEC検証機能を無効にしている場合も、本脆弱性の対象となります。 対象となるBIND 9.9.xのバージョンは以下の通りです。 ・9.9.0~9.9.1-P1 ▼影響範囲 開発元であるISCは、本脆弱性の深刻度(Severity)を「高(High)」と評 価しています。 本脆弱性については、以下の脆弱性情報(*2)も併せてご参照ください。 (*2)CVE - CVE-2012-3868 <https://cve.mitre.org/cgi-bin/cvename.cgi?name=CVE-2012-3868> ▼一時的な回避策 本脆弱性の一時的な回避策はありません。 ▼解決策 BIND 9.9.1-P2へのアップグレード、または各ディストリビューションベン ダーからリリースされるパッチの適用を、速やかに実施してください。 ▼参考リンク 以下に、開発元であるISCから発表されている情報へのリンクを記載します。 また、各ディストリビューションベンダーからの情報やCVEの情報(*2)な どもご確認の上、適切な対応をお願いいたします。 * ISC CVE-2012-3868: High TCP Query Load Can Trigger a Memory Leak in BIND 9 <https://kb.isc.org/article/AA-00730> CVE-2012-3868 [JP]: 高負荷のTCPクエリによってBIND 9にメモリリークが発生する <https://kb.isc.org/article/AA-00753> BIND 9.9.1-P2 <https://ftp.isc.org/isc/bind9/9.9.1-P2/bind-9.9.1-P2.tar.gz> --------------------------------------------------------------------- ▼更新履歴 2012-07-25 10:00 初版作成
株式会社日本レジストリサービス Copyright©2001-2025 Japan Registry Services Co., Ltd.