CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 14 Jul 2025 20:12:44 GMT
Server: Apache/2.4.29 (Ubuntu)
Last-Modified: Tue, 31 May 2016 05:37:18 GMT
ETag: "9f8-5341cc4245f80-gzip"
Accept-Ranges: bytes
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 1271
Content-Type: text/html
17th JPOPM Proposal 01
第17回 JPOPM 提案(Proposal)
[提案017-01]: IPv6申請手続き簡素化提案への対応ついて
- タイトル
IPv6申請手続き簡素化提案への対応ついて
- 提案者
-
奥谷 泉 (JPNIC)
- 提案内容
-
- 前提
- 概略
- APNICでの提案内容
- IPv4の割り振りを受けている場合 ⇒ /32のIPv6割り振り
- IPv4のPI割り当てを受けている場合 ⇒ /48のIPv6割り当て
本提案は,APNIC にて「prop-073:IPv6分配手続きの簡素化」が成立した場合に提案として議論いたします.2009年11月1日現在,メーリングリストでの意見募集が終わり,APNIC ECの判断待ちとなっています.(ポリシーWG)
APNIC28でコンセンサスの得られた「prop-073:IPv6分配手続きの簡素化」の提案の施行はNIRの判断に委ねられています。JPNICにおいてもAPNICと同じ提案を施行するべきか、JPOPFのコンセンサスを確認させていただきたく、提案いたします。
IPv4を直接APNICから受けていれば希望の意思表示を行うことで以下のIPv6の分配を受けることを可能とする.
質問,議論は ip-users ML( ip-users@nic.ad.jp) にてお願いいたします.