CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sun, 13 Jul 2025 16:31:30 GMT
Server: Apache/2.4.29 (Ubuntu)
Last-Modified: Tue, 31 May 2016 05:40:59 GMT
ETag: "fe7-5341cd15090c0-gzip"
Accept-Ranges: bytes
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Content-Length: 1625
Content-Type: text/html
JPNIC Open Policy Meeting Showcase III
JPNICオープンポリシミーティングショーケース 3
開催案内
新潟で開催されましたJANOG25の前日,2010年1月20日(水)に「JPNICオープンポリシミーティングショーケース3」(JPOPM Showcase 3)を開催いたしました.
開催概要
- ■日程
- 2010年1月20日(水) 17:00〜19:00
- ■開始時刻および場所
- 新潟市民プラザ(JANOG25開催会場) (https://www.niigata-siminplaza.ecnet.jp/)
- ■プログラム,発表資料
- オープニング [発表資料](PDF)
- Paul Wilson氏(APNIC Director General)ご講演 [発表資料](PDF)
- IPv4アドレスの移転 [発表資料](PDF)
- AS番号に関する動向
- IPv6アドレスに関する動向 [発表資料](PDF)
- 国内で実装されるポリシー提案 [発表資料](PDF)
- ■対象の方
- JANOG25に参加されるみなさま (過去にJPOPMへ参加されたことのない方歓迎です)
- インターネット資源管理ポリシーにご興味をお持ちの方
- ■参加方法
- 当日直接会場までお越しください.事前の参加登録は不要です。
- ■参考情報
- JPNICオープンポリシミーティングショーケース2(2009年1月21日 with JANOG23)
- JPNICオープンポリシミーティングショーケース1(2007年1月24日 with JANOG19)
- 第17回 JPNIC オープンポリシーミーティング
- ■ 主催
- ポリシーワーキンググループ /JPNIC
ミーティングに関しますお問い合わせは,ポリシーワーキンググループ (E-mail: contact@jpopf.net)までお願いいたします. - ■ 協力
- 株式会社グローバルネットコア