病気で引きこもっていると、そのような事を言われることがあります。
確かに一か月に2~3回しか外出しないというのも問題だろうなとは思っていますよ。
ただ病院では(いくつか行きましたがどこでも以下の事は共通で言われます。)
- 紫外線は避けて
- 感染症にかかるので人がいるところにはいかないように
- 疲れると悪化するのであまり疲れないように
などと言われます。
どうすれば活動的になれるのでしょうか…
夜に人がいない公園でベンチに座って景色を眺めるみたいなことでしょうか?
ちなみに今まで努力して継続していたことは
- スポーツクラブで筋トレ(20代からずっと休まず)
- 社交ダンス
- マスターズ陸上に出るための短距離走
どれも皮膚筋炎との相性が悪すぎる…
趣味は絵とか俳句とかにしておけばよかったなぁ。もちろん興味ないからやらなかったとは思いますが、あまりにも努力したことが無駄になって悲しくはありますね。
驚くことに腕や足は半分くらいの太さになりました。体重もかなり落ちました。
病気って怖いもんですね。
【読者になっていただけるととても有難いです。】