CARVIEW |
トピック一覧
旅行
ケンタッキー【アメリカの州】【世界の物2】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】
小説から 第7話 決断 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス スキルマスター - 29.部屋の案内 2話更新。雲が夏だな 今回は、16回目のアメリカ合衆国 ケンタッキー州 Kentucky 略号 KY 州都は、フランクフォート Frankfort です。 地図の位置は東寄りになります。 wikiより。 元はバージニア州の一部だったが、1792年にアメリカ合衆国15番目の州に昇格した。 州名「ケンタッキー」の由来は定かでないが、同州に先住するチェロキー族イン…

「ゆるうむ」再訪、ととのいリベンジ【 茨城1泊2日サ旅 】
1泊2日のサウナツーリング、2日目の午後に最後の3施設目「SPA&ごはん ゆるうむ」さんに再訪。 今年の4月に来たばかりで、まだ記憶に新しいが、遠方他県のサウナへこれ程の短いスパンで再訪するのは稀、というか初である。 たまたま水戸市のスーパー銭湯「やまの湯」さんのリニューアルイベントに当選招待されて、その流れで「ゆるうむ」再訪フラグが立ったのであった。 前回は北海道へ向かう大洗発のフェリー(ネット無しで到着まで丸一昼夜はキツかった・・)の時間もあり、少しバタバタした駆け足のサ活になってしまったの…

【フォーシーズンズホテル東京大手町】心ときめく冬のフェスティブアフタヌーンティー。フレンチシェフが彩るタルトやムースなど
こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、冬が大好きな方向け。 フォーシーズンズホテル東京大手町にて提供される「フェスティブアフタヌーンティー」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【フォーシーズンズホテル東京大手町】心ときめく冬のフェスティブアフタヌーンティー。フレンチシェフが彩るタルトやムースなど 「フェスティブアフタヌーンティー」 スイーツ セイボリー スコーン ホットチョコレート 「フェスティブアフタヌーンティー」の詳細 アフターヌーンテ…

信長の野望 出陣 東海遠征②
皆様こんにちは😊 9月26日に仕事の同僚と富士山へ日帰りバスツアー、9月29日〜10月1日まで2泊3日で東海地方のお城、神社巡りをしてきましたのでご報告させていただきます✨ 続きまして、9月29日から10月1日の2泊3日、お城、神社巡りは私のこれまでの旅行の中でも最大規模になりました✨ 愛知県、三重県、岐阜県の東海3県のお城を可能な限り網羅し、計10城を巡りきりました💯 伊勢神宮の御朱印は30日の朝6時の受付開始第一号でいただきました❗ 巨人の田中将大投手、史上4人目の日米通算200勝達成おめで…

秋の伊豆散歩7 復活の修善寺だべこ!
今年も記録的な猛暑が落ち着き、10月に入るとすっかり秋の空気。 そこで、今年も秋の紅葉巡りとまいりましょう! きれいな紅葉が楽しめるといいですね。 ということで、今回から伊豆・修善寺を再訪です。 訪れたのは数年前の11月下旬。 ちょうど紅葉が見頃の時期です。 ベコ「修禅寺に到着だべこ!」 まずやってきたのは、町の中心部に建つ修禅寺。 ちょうど紅葉も見頃のタイミング。 どん曇りだったのは残念ですが、鮮やかな紅葉が現れました。 ふむふむ ふむふむ ふむふむ ちなみに、これはお寺の石段を上がったところ…

EXPO2025 大阪・関西万博への旅 8月再訪編 ㉗『お土産編:323系【大阪・関西万博ラッピング】電車型目覚まし時計』
EXPO2025 大阪・関西万博への旅 8月再訪編 ㉗『お土産編:323系【大阪・関西万博ラッピング】電車型目覚まし時計』 Trip to the 2025 Osaka-Kansai Expo : August Revisit Episode 27 ”Souvenir Edition: ”323 Series [Osaka/Kansai Expo Wrapped] Train-shaped Alarm Clock" ミャクミャクとカモノハシのイコちゃんのコラボ Stay tuned for th…

和牛の鉄板焼き御膳/湯野温泉・紫水園
遅い夏休みをいただいて、瀬戸内海の西側をくるりと周遊しています。 静かな湯野温泉に佇む老舗旅館「紫水園」は、昭和35年創業の宿です。 美人の湯として名高い柔らかな湯に癒され、庭園を眺めながら瀬戸内の旬味を堪能できるひとときが、多くの人から高い評価を集めています。 湯野温泉・紫水園 静けさに包まれるレトロモダンな宿 - お茶にしよっ‼︎ 朝夕の食事は、改装前には会議もできた多用途な部屋を食事会場専用に改装したレストランに用意されます。 テーブル席のほかに、ボックス席もあります。 レストランにはお風…

【🇸🇬シンガポールの名門ラッフルズホテルを満喫🏨】自宅でゆったりYouTubeで「上質な名門ホテル ラッフルズ シンガポール で宿泊の旅」で夢気分⁉️≪めちゃ推しYouTube≫
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ「ラッフルズホテル」 突然ですが、 YouTubeで旅行を味わっている気分にさせてくれるYouTubeを見つけました。 行先はシンガポール「ラッフルズホテル」! 大人の気分を満喫させてくれる上質なザッハトルテとウィーンの旅! 画像は主観で! 音はBGMのみ! ゆっくり妄想旅を味わうには最適です(´▽`)…

【温泉レビュー保存版】草津温泉VS伊香保温泉を徹底比較!湯畑と石段街・泉質・混雑度・観光スポットまとめ
♨️ 草津温泉 vs 伊香保温泉、どっちに行く? 「草津温泉?それとも伊香保温泉?結局どっちに行けばいいんだ…」 ──群馬県の二大温泉地を調べると、必ずこの二択にぶつかります。 草津温泉は「日本三名泉」のひとつ。シンボルの湯畑から立ちのぼる硫黄の香り、源泉かけ流し至上主義の温泉文化、そして「恋の病以外は治す」と豪語する効能。 一方の伊香保温泉は、石段街を中心に広がるレトロな温泉地。黄金の湯・白銀の湯の2種類を楽しめ、東京からのアクセスも抜群です。 私は全国を走り回る転勤族節約ランナー。草津では湯…

8月15、16日 沖縄旅 3 Leica D-LUX8で撮る
今回は、未倭ちゃんパパが行きたい所へ行くのだが、 「勝連城跡」へ行きたいとのことだった。 開放的で壮大、城壁が美しい。 入場料は、精神障害者保健福祉手帳を掲示したら無料になった。 (本人だけでなく2名まで無料) 勤務中は、本当に精神障害者保健福祉手帳を取得するか…随分、悩んだ。 でも今は、取得して良かったと思う。 仕事を辞める前に、実は、上司に相談したことがあった。 規定はあるが… 鬱だからと言って、普通に人と変わらず私を信頼してくれたことには、感謝している。 鬱のせいで、仕事を休んだり、遅刻し…

3 家族で参拝!福井・越前国一宮「氣比神宮」は北陸最強の守り神
「北陸道総鎮守 越前國一之宮 氣比神宮」 敦賀に暮らす人々は、古くからこのお社を「けいさん」と呼び親しんだ。「気比」ではなく、「氣比」である。 北陸随一のパワースポット 朝。7時である。遠く相模国は横須賀・浦賀から私たちはやって来た。曲折はあったものの、旅の安全を願い、いの一番に氣比神宮へ参拝する。 東駐車場に古殿地あり 駐車場は表参道と東側とにあるが、私たちが停めたのは東駐車場であった。ここには、そもそも氣比神宮が興った起源にあたる「古殿地」が遺されている。特徴的なヘアスタイルをした狛犬の向こ…

料理が豪華すぎる 民宿 鳥取|海鮮てんこ盛りの高評価宿7選
鳥取で「料理が豪華すぎる」と評判の高評価民宿・旅館を7軒だけ厳選しました。港町の新鮮な海の幸、冬は松葉がに、夏は白イカなど旬の味覚をたっぷり。温泉や貸切風呂、アクセスの良さまでバランスよく比べられるようにまとめています。 宿選びのポイント ✅ 漁港・市場が近い宿は刺身や焼き物の鮮度・量が段違い ✅ 写真と口コミで「量・品数・満腹度」を要チェック ✅ 冬は松葉がに、夏は白イカ・岩ガキなど旬期のプランを選ぶ ✅ 温泉や貸切風呂の有無、子連れ可・個室食など条件を確認 ✅ 駅や空港からのアクセス/駐車場…

【🚃カコ鉄の日常。さんと日本の車窓を妄想旅❣】鉄道YouTuberの カコ鉄の日常。さんを迎え日本三大車窓旅を妄想旅 (^^) ⁉️≪めちゃ推しYouTube≫
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ:「姨捨駅に停車中の車両」) 突然ですが、 YouTubeでめちゃくちゃ面白い旅番組チャンネルを見つけました(*'▽') 旅に行かない旅番組です、 えっ、えっ、えっ、 普段はたぶん行かないであろう地域を、Googlemapや食べログを見ながら 「ここを旅したら…」 という妄想を繰り広げるだけの旅トーク…

【楽天トラベル】週末クーポンフェスタ 毎週金・土・日・月のご予約 最大10%OFFクーポン配布中【ホテル宿泊】
「本ページは広告が含まれています」 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 国内宿泊…

EXPO2025 大阪・関西万博への旅 8月再訪編 ㉖『お土産編:ミャクミャク フロッキーフィギュア』
EXPO2025 大阪・関西万博への旅 8月再訪編 ㉖『お土産編:ミャクミャク フロッキーフィギュア』 Trip to the 2025 Osaka-Kansai Expo : August Revisit Episode 26 ”Souvenir Edition: Myaku Myaku Flocky Figure" 立ちポーズ ガッツポーズ Stay tuned for the next episode... photoⒸarashi ご購読に感謝申し上げます。 読者登録と1日1クリックの応…

【スタンプラリー】とは?簡単な英文3文で説明すると?発祥は?
万博での最大の楽しみ!?スタンプラリーについて簡単な英語説明と一緒に学んでいきます。 1.きっかけ・情報源 今日の写真:重ね押しスタンプ 2.学んだこと ①「スタンプラリー」を簡単な英文3文で説明すると? ②日本語訳は? ③英語の学び 3.コメントと参考英語動画 4.全国通訳案内士試験問題 5.ブログ内リンク(トップページ含む) 1.きっかけ・情報源 今年は、手元にある写真や本からも日本を英語と一緒に学んでいきます。 今回の写真は、重ね押しスタンプ。 大阪関西万博の公式スタンプパスポートです。 …

横浜の街並みに心惹かれる理由を探しに
あなたは最近、ふと「どこか新しい景色を見たい」と感じたことはありませんか。日常の中で何となく気分転換を求めていたり、週末の過ごし方に変化が欲しかったり。そんな時にぴったりなのが、「横浜の魅力を満喫できるランドマークまとめ」というサイトです。このサイトを見つけた瞬間、私自身も「ああ、こういう情報が欲しかったんだ」と思わず頷いてしまいました。横浜という街は、観光地としても住む場所としても魅力的ですが、実際にどこへ行けば良いのか迷ってしまうことも多いものです。このサイトは、そんな迷いを解消してくれる、…

岐阜旅行からピックアップ⑥ - 氷菓の聖地巡礼
氷菓との出会い もう15年ほど前のことですが新潮社から出ているStory Sellerというアンソロジーがありまして、その本に収録された短編で米澤穂信先生と出会いました。 同じく米澤穂信先生の作品ということで中学生時代に氷菓と出会いました。 ちょうど読んでいた頃に氷菓がアニメ化されたということで、それまでは深夜アニメなどを見たことなかったのですが見始めました。 気付けば文庫本・電子書籍版・愛蔵版と三種類も買っているシリーズになっていました。 漫画版だけは読む習慣が無いため持っていないのですが、そ…


横浜でのホテル選び、失敗しない秘訣は?
横浜でパートナーとの大切な時間を過ごしたいけれど、初めてのラブホテル選びは誰でも緊張するものです。場所はどこがいいのか、清潔感はどうか、料金は適正か、そして何より「失敗したくない」という不安が頭をよぎります。そんな時、信頼できる情報源があれば心強いですよね。今回、「初めてでも安心できる横浜ラブホテルの選び方ガイド」というサイトを見つけました。このサイトは横浜エリアのラブホテル選びに特化した情報を提供しており、初心者でも安心して選べるよう丁寧に解説されています。実際にホテルを利用した人の視点や、エ…

旅行計画とかアニメとか
10月になりました。 日射しが出てる時は汗ばむくらいですが、かなりすずしくなりましたね♪10月末に旅行に行く計画を立てています。 2020年以降、秋と春に旅行をしてきました。 去年は登山トレーニングのために見合わせましたが、ことしは行こう、と♪ 現存十二天守閣・現存十二三重櫓を巡るのはしばらくお休み。 残っているのが熊本城(三重櫓)と弘前城(天守閣・三重櫓3つ)という特に遠い場所であるだけでなく、両方とも修復工事中なので(^^;) で、どこに行こうと思ってるかというと、ウチから比較的近い鳥取県。…

【横浜アートグレイス ポートサイドヴィラ】大人可愛いクリスマスギフトアフタヌーンティー。苺とピンクで彩るマカロンやムースなど
こんにちは、berryです。 本日のご訪問もありがとうございます! 今回は、クリスマスが大好きな方向け。 横浜アートグレイス ポートサイドヴィラ内『リストランテ マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA』にて提供される「クリスマスギフトアフタヌーンティー」をご紹介しますね。 \ お得なタイムセールあり! / 【横浜アートグレイス ポートサイドヴィラ】大人可愛いクリスマスギフトアフタヌーンティー。苺とピンクで彩るマカロンやムースなど 「クリスマスギフトアフタヌーンティー」 スイーツ セイボ…

【デイユース】有馬温泉でランチ付き温泉プランがある宿まとめ
画像参照:楽天トラベルより 【デイユース】有馬温泉でランチ付き温泉プランがある宿まとめ Q:「有馬温泉」で日帰りランチ付きの温泉宿を探しているけど、どこがいいの? Q:「有馬温泉」で日帰り温泉と個室付きプランがある宿はありますか? 泊まれないけど、ちょっと贅沢したい…そんなあなたにぴったりなのが、有馬温泉の日帰りランチ付きプラン!金泉・銀泉に癒されながら、神戸牛や季節の会席料理などを楽しめる、ランチ付きプランの宿を厳選してご紹介します。 有馬温泉で「日帰り温泉」と「ランチ付き」「食事付き」で楽し…

こういう時間も大事
お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 仕事でもう限界ってなったとき、唐突に「水戸に行こう」となぜか思って、適当にビジホを取って一人で水戸へ。 たしかその時定期の延長で行けたからかな? ついてから水戸って何があるんだっけと調べて、偕楽園に一人で行った。 もう梅の時期が終わってたので人は少なかった。 のんびり歩いて、好文亭でぼーっと二時間くらい外を眺めて、帰りはホテルまでの道を歩いて帰った。 大きな湖があって、白鳥がめっちゃ普通に道を歩…

子連れ韓国旅行は明洞エリアが最強!泊まってよかったおすすめホテルをママ目線で徹底解説♡
子どもが生まれてから、なかなか海外旅行はハードルが高いかな…なんて思っていませんか?でも、大丈夫!実は、お隣の国「韓国」は、子連れにとっても優しくて、親子で楽しめる魅力がいっぱいの国なんです。✨ 特に、ソウルの中心地である明洞(ミョンドン)エリアは、子連れ旅行の拠点にするのに最強の場所なんですよ! nanaten.co.jp 「でも、子連れだとホテル選びが大変そう…」「赤ちゃんや小さい子がいても安心して泊まれるホテルってどこ?」 そんなママさんたちの悩める声が聞こえてきそうです。わかります、わか…

【衝撃の真相】マリーナベイサンズの傾きは本当?倒壊の噂を徹底調査!
シンガポールといえば、誰もが思い浮かべるあのユニークな建物…そう、マリーナベイサンズですよね!🏙️✨ 3つの高層タワーの上に、まるで船が乗っているかのような斬新なデザインは、一度見たら忘れられないインパクトがあります。 でも、あの建物を見て、ふとこんなことを思いませんでしたか? 「あれ…?なんだか少し傾いてない?」 「あの上の船、落ちてきたりしないのかな…?」 「地震が来たら倒壊しちゃうんじゃ…?」 そうなんです!あの特徴的なデザインだからこそ、逆に「本当に安全なの?」って、ちょっぴり不安に感じ…

ムルデカ118
この高いビル、最近、存在感増してきましたね。 上に黄色くMaybankサインも付いた! どこに行っても見えます。 ついこの前パークハイアットがオープンしてホテル照明が点き出したからか、動き出した感、あります。ランチで外、眺めるのもいいかも。 ドバイのブルジュハリファに次いで世界で2番目に高いビルだそうです。身近にあるのが不思議。 展望台はまだ営業していない様子です。始まったら観光バスも寄るのかな? ランキング参加中旅行

転んでもタダでは起きない万博遠征
みなさん、お久しぶりです。 今日は2025年5月22日木曜日、万博に行くため浜松駅の高速バス乗り場におります。 今日乗るのはJR東海高速バス。 ここだけの話早割21というのを使うとめちゃくちゃ安く乗れるんですよね(枠少ないけど) そしてバス、電車、タクシーを乗り継ぎ西ゲートに到着。 本当は桜島駅からバスで向かう予定だったのですが、予約を完全に忘れていたためタクシーで移動。しかし転んでもタダでは起きないのがこの遠征、Uberアプリの初回クーポンを使うことで2500引きで向かうことに成功しました。…

【旅】台中市霧峰観光記:歴史・文化・グルメを満喫する一日
光復新村:レトロな街並みとカフェ文化 九二一地震教育園區:地震の歴史と学び 黒翅鳶麵食館:地産地消グルメを味わう 霧峰民生故事館:歴史建築のリノベーション 霧峰農會酒莊:地元のお酒を楽しむ 霧峰観光まとめ 台湾旅行を快適にするeSIM情報 台湾中部に位置する台中市霧峰区は、歴史的建築や文化施設、地元のグルメが楽しめる観光スポットが集まるエリアである。今回は台中駅を拠点に、光復新村、九二一地震教育園區、黒翅鳶麵食館、霧峰民生故事館、霧峰農會酒莊を巡り、霧峰の魅力を堪能した。 光復新村:レトロな街並…

2025.9 函館旅行~金森赤レンガ倉庫&函館空港
さあ、もう函館3日目。帰る日です。 帰りの✈は、午後早い便なので、観光するにも午前中しかありません。 朝の函館山、今日も快晴! 朝ごはんの後は、お土産を買いに、 直ぐ隣のはこだて海鮮市場や金森赤レンガ倉庫にぶらぶら行くことに。 まずは、ハセガワストアーでやきとり弁当を。 (初日に撮っていた写真) やきとり弁当(豚だけど)、塩とタレを1つずつGet! これ、空港で食べるお昼用に買いました。 ついでにハセガワストアさんで他のお土産も買って、 それから金森赤レンガ倉庫の中にも入ってみよう♪ 雰囲気ある…

美味しいお米を食べたくて、列車に乗って新潟に行ってきたお話。
お米の値段が爆上がりするようになって早一年が経ちましたが、紆余曲折ありつつも結局下がる気配がありません。 以前と比べると2倍以上と、インフレの一言だけでは説明がつかない状況ではありますが、まあその要因だとかに触れていくのはこのブログの趣旨に合いませんので、やめておきましょう。 私が住んでいる茨城県も有数の米処でありますが、日本一の米処は?と問うた時に名前が挙がるのは、やはりいくつかある中でも新潟県でしょう。「魚沼産コシヒカリ」は、もはや高級ブランド米の代名詞のようになっています。 幸い、日常でお…

【長崎】戦後80年の長崎へ:長崎マリオットホテル ①
今年は戦後80年。 ここ最近の世界の動きに不安を感じる中、 原爆の日の広島県知事や長崎市長のスピーチを聞き、 無性に広島と長崎を訪れたくなりました。 とはいえ、今年の夏はあまりにも暑すぎました。 月が変わった9月初旬に、 ”そろそろ動きはじめなくちゃなぁ”と、 まずは長崎に行ってきました。 これまで長崎に出かける時は、 稲佐山にあるホテルを利用していましたが、 今回は、ちょっと冒険して、 昨年1月に開業した「長崎マリオットホテル」に宿泊してみました。 最近のホテル(や旅館)は、ビジネスの細分化が…

【温泉レビュー保存版】道後温泉・鈍川温泉・本谷温泉を徹底比較!歴史・美肌・皇族級の湯、伊予三湯ガイド
♨️ 道後温泉・鈍川温泉・本谷温泉、どこに浸かる? 「千と千尋の世界観を味わうなら道後?ぬめり美肌湯なら鈍川?それとも天皇陛下ご入浴の本谷?」 ──愛媛県には、日本三古湯に数えられる道後温泉を筆頭に、ひっそり谷間で輝く鈍川温泉、天皇ゆかりの本谷温泉という三強がそろいます。 道後は観光色全開。ジブリ映画のモデルになった本館は「SNS映え100点」。 鈍川は渓谷に溶け込む静けさと「美人の湯」。街の喧騒に疲れた人に、温泉界の“森の隠れ家”として君臨します。 本谷は歴史ロマン枠。舒明天皇や斉明天皇まで入…

お金がない大学生へ!旅行資金は「楽天お買い物マラソン」で稼ぐ
ニキのブログでは、大学生が「お金がない」状態でも旅行に行くための方法を紹介しています。 ※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています なんでお買い物マラソンが大事なん まず、楽天お買い物マラソンとは?知ってる方は読み飛ばしてね お買い物マラソンまでにやること ステップ1:事前に準備する ステップ2:買い物のルールを理解する(再確認です) ステップ3:さらにお得になるキャンペーンの適用日を確認する ここからは私が頻繁にお買い回りマラソンで買う得だなと思ってるものを何個か紹介 じゃあ、 貯めたポイ…

鳥羽で料理が豪華すぎる民宿おすすめ7選|伊勢海老・鮑・舟盛りが自慢
鳥羽・相差エリアで「料理が豪華すぎる」と高評価の民宿を厳選しました。伊勢海老や鮑の舟盛り、活魚のお造り、ボリューム満点の会席など“海幸尽くし”の名宿ばかり。貸切風呂や送迎の有無、アクセスも添えて初めてでも選びやすくまとめました。 宿選びのポイント ✅舟盛り・伊勢海老・鮑など「確約食材」や量の明記があるか ✅貸切風呂や露天風呂・温泉の有無/入浴時間 ✅食事場所(部屋食・個室食など)と子連れ対応のしやすさ ✅鳥羽駅からの送迎・駐車場や主要ICからのアクセス おすすめ宿7選 🏨 南鳥羽相差 名物磯舟料…

令和七年度十月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2025.10.04-2025.10.05)
■自衛隊関連行事 小松航空祭に木更津航空祭と富士学校祭に芦屋航空祭と今週末の行事はもりだくさん。 車力分屯基地開庁45周年記念行事、10月5日実施です。青森県つがる市の航空自衛隊基地で第21高射隊と第22高射隊が展開していますミサイルサイトでして、。ポスターにはペトリオットミサイルとSH-60J哨戒ヘリコプターと基地防衛地対空誘導弾と12式地対艦誘導弾システム。ポスターには、実際に発射は行われません、と、おおせやな。 第51回木更津航空祭・木更津駐屯地創設57周年記念行事、10月5日に予定されて…

【楽天トラベル】グランドメルキュール / メルキュール リブランドホテル 最大3000OFFクーポン配布中【ホテル宿泊】
「本ページは広告が含まれています」 新着クーポン hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp hb.afl.rakuten.co.jp 楽天トラベルSALE hb.afl.rakuten.co.jp hb.a…

【ジャングリア】午後から入場で子どもと楽しめた8つのこと
こんにちは、ちょこママです(^o^)/ 2025年7月にオープンした「ジャングリア沖縄」に小学生の息子2人と遊びに行きました。 土曜日15時~19時半までの4時間半で楽しめたことをご紹介します。 ※アトラクション、ショップ、ショーの時間等は公式HPやアプリでご確認ください。 JUNGLIA|ジャングリア沖縄。興奮と贅沢の旅が、はじまる。 ①タムタムトラム ②やんばるフレンズ ③ダイナソーサファリ ④ワイルドビート ⑤ワイルドバンケットで夕食 ⑥スプラッシュバトル ⑦ダイナソーサファリ2回目 ➇お…

立山ハイキング 1日目
先日、立山に行ってきました。 7時のサンダーバードに乗車 サンダーバードと北陸新幹線を乗り継ぎ3時間。北陸新幹線は足元ゆったりで快適でした。 Dr.stoneを最終話まで見ていたら、あっという間に到着でした。 富山駅からバスで1時間。途中、新大阪で買った弁当を食べました。 夫 私 バスの1時間もあっという間でした。 途中、雪の大谷を通りました。あれ道路だったんですね。 バスターミナルから『みくりが池』に到着。1ヶ月前に熊が泳いでいたのをニュースで見ました。 この池は魚が棲息出来ない水質なので、お…

青森のカフェ
青森のカフェでカルチャーショック 青森でのカルチャーショックは、タクシーの運ちゃんだけではありません。 歩き回って、ちょっと疲れたのでカフェにでも寄ろう、という話になって、 見つけたオシャンティな雰囲気のお店に入りました。 青森も、おそらく繁華街だったと思うのですが、宿泊したホテルのそばとかはお洒落なお店が多かった気がする。 ちょっと名前とか憶えていないけど、そんなに広いお店ではなく、入ってすぐ位のテーブル席が空いているのはわかりました。まだお客さんが帰ったところなのか?テーブルの上にはお手拭き…

「軽量で頑丈な大容量スーツケース 出張や海外旅行に最適CHEECASE」
変わらないサイズ、驚きの大容量!CHEECASE大容量スーツケース 見出し(目次) CHEECASE大容量スーツケースとは? 他社と違う!CHEECASEのこだわりと特徴 使いやすさを追求した設計と機能性 CHEECASEが選ばれる理由と効果的な使い方 実際の利用者の口コミ・評判とまとめ 1. CHEECASE大容量スーツケースとは? 旅行や出張で「荷物が入りきらない」「もっと収納できたらいいのに」と悩んだ経験はありませんか?CHEECASEは、変わらない外寸サイズでありながら驚きの収納力を実現…

【夫婦2人暮らし】9月の食費は28,296!予算を大幅クリアできた理由
こんにちは、迷走主婦です😃 9月の食費が確定しました。合計 28,296 毎月の食費予算は40,000に設定しているのですが、今月は大幅に下回りました。 なぜここまで抑えられたのか? 思い当たる理由はひとつ。私が 3泊4日の旅行 に出かけていたから〜🚃 その間、夫は自分で用意したり、外食で済ませたりしていた様子。私が旅行中の夫の食事は一切作り置きせずに出かけました。すごく楽でした。 9月に買ったものたち 今月も写真を撮りためて記録しました。パンやお惣菜、見切り品、野菜や果物、魚など、いつもの…

2 前途多難!久須夜ヶ岳(エンゼルライン)まさかの空振り!三方五湖PAでぼーぜん。
福井県小浜市の内外海(うちとみ)半島の久須夜ヶ岳は、海に突き出て林立する半島の中でも標高が618.7mと特に高く、天気が良ければ眼下に小浜湾、東に越前岬、西に丹後半島を望む絶景の地である。 ばー・・・ん!! ・・・!! 何たる失態。 福井家族旅行。朝一番で向かった小浜市の「エンゼルライン」。まさかの夜間閉鎖。 5:40!!開門は7時!! 戻る! 時々あるんだよな。けっこうめんみつにちょうさしているんだけど。 失敗失敗。すごすごと戻ろう(そもそも天気悪いし)。 でもこの道で、猿と鹿を観ることができ…

【渋谷から250の楽園!】天然温泉・露天・サウナ完備「宮前平源泉 湯けむりの庄」でプチ贅沢旅
「疲れたけど、遠出する時間も予算もない…」そんな風に思っていませんか? 実は、渋谷から電車に乗ってたった250(片道運賃目安)で行ける場所に、極上のリラックス空間が存在します!それが、東急田園都市線「宮前平源泉 湯けむりの庄」です。 都心からのアクセス抜群ながら、館内の雰囲気はまるで高級温泉旅館。天然温泉、開放的な露天風呂、サウナまで揃った、究極の癒やしスポットをご紹介します。 「渋谷から片道250」で行ける楽園😲✨天然温泉、露天、サウナありの「宮前平源泉 湯けむりの庄」。近場ながらプチ旅行…

2025年12月の沖縄県への旅行の荷姿をどのようにするのかと考えていると
夜分に失礼いたします、香澄真樹那です。2025年12月の旅行の内容が変わりましたが、2025年12月の沖縄県への旅行の荷姿でどのようにするのかで考えるようになりました。2025年12月の沖縄県への旅行その物は4泊5日、2025年の年末から2026年の年始までの冬季休暇全体での日数は9日間になります。 5日分の夏物の衣服が必要になります それに加えて合物の衣服と上着が必要です パスポートや万能プラグやレンタルWi-Fiが不要になります 撮影機材をどうするか コスメ類の荷物は最低限でと考えています …
