こんにちは☆あんこです。
You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪
最新の動画です(^^)
「猫あるある」のエピソードはたくさんあると思うのですが、今回は、共感は得られないけど、猫好きならわかる!と思える、ちょっとだけマイナーな「猫あるある」を書いてみます( *´艸`)
〇猫の背中を撫でるときに、急にお尻を高く突き出される
可愛いと思って撫でてたら、突然の「お尻見せ」攻撃。
しかもこちらが不意を突かれていることに気づいてない。
〇どんなに広いベッドでも、猫は必ず寝ているところにやって来て寝る
ベッドの端が空いてるのに、なぜか必ず自分の横にくっついて寝る。
嬉しいけど身動きがとれない。
〇寝ている間に顔の上を歩かれる
寝ぼけて目を開けたら、猫の顔が真上に!
起こしたわけじゃないのに怒られる理不尽さ。
〇いきなり部屋の隅をじっと見つめたり、空中を追いかけたりする
何もないところに集中して、まるで幽霊を見ているようなリアクション。
ドキッとする。
〇お気に入りの場所に勝手に決めた箱やカゴに入って動かなくなる
普通の箱でも、自分が気に入ったらそこが一番安全な場所になるらしい。
どかそうとしても頑なに抵抗される。
〇急にダッシュして部屋中を走り回る「猫の狂走モード」
静かにしていたかと思えば、急に猛ダッシュ。
音や視界が追いつかない。
〇座っているときに、しっぽで顔をなでてくる
座っていると、しっぽを顔にふわっと当ててきたりする。
顔の近くでブンブン振られることも。
〇急に甘えん坊になってきたと思ったら、一瞬でどこかへ行く
まるでスイッチが入ったように急接近してくるが、突然また気ままに去っていく。
〇首輪の鈴の音で「何かやらかしてるな…」と気づく
別の部屋で急に鈴の音が聞こえなくなると、何か悪さをしている可能性が高い。
〇膝の上に乗ってきたと思ったら、じっとこちらを見つめてくる
まるで「何か?」と問いかけるようにこちらをじっと見る時間が気まずくて笑ってしまう。
〇眠っているとき、たまに短い「フフッ」って寝言のような鳴き声を出す
夢でも見ているのか、すごく小さな声で鳴くことがあってかわいいけど謎。
〇カーテンの隙間からじっと外を眺めているが、決してカーテンを動かさない
あくまで静かに隙間から見てるので、こっそりのぞき趣味があるみたい。
〇テレビを見ているときだけやたらと気を引こうとする
こちらがテレビに集中すると、「今のうち」とばかりに甘えてくるか、画面前を歩く。
〇抱っこしようとするとすぐ逃げるのに、自分から抱っこされると急に満足げな顔をする
こちらが抱っこしたいときは全力で逃げるくせに、気まぐれで抱っこを要求されるとドヤ顔する。
〇自分のベッドを整えた直後に、急いで来て上で「もみもみ」を始める
ベッドがふわふわになるとわかるのか、真っ先にやって来て、爪を立てて押しながらもみもみ。
綺麗にしたそばから猫仕様に変わってしまう。
〇エサ皿のちょっとした汚れにだけ敏感に反応する
ちょっと水滴がついてるだけで「汚れてる」と抗議の顔。
なのに床でお菓子を見つけると即座に食べる謎の基準。
〇他の部屋で一人で毛づくろいしている最中に、急に思い立ってダッシュしてくる
静かに毛づくろいしていたかと思えば、急にこちらに向かって全力疾走。
何があったのか気になる。
〇遠くで自分の名前を呼ばれると、わざと反対側を向いて「聞こえてない」アピールをする
呼ばれているのは分かっているけど、「今は気分じゃない」からあえて無視。
〇「遊んでくれるの?」と期待しておもちゃを投げると、面倒くさそうに見ているだけ
ワクワクして投げたのに、「それなら自分でどうぞ」とばかりに一瞬見てから無視。
狩猟本能はどこへやら。
〇急に背中を向けてお尻を見せながら「構ってくれる?」と振り返る
正面じゃなくて背中越しに「遊ぶ?」と確認されると、なんとも言えない気まずい気分に。
20個ほど書いてみましたが、どうだったでしょうか?
共感されない?
意外に共感される内容になってしまったかもしれません笑
猫を飼っている方は、クスっと笑ってもらえたら嬉しいです(*^-^*)
猫を飼っていない方も、猫についてちょっとだけ興味を持ってもらえれば嬉しいです(^^♪
↓ 良かったら、ポチッとお願いします♪ 励みになります☆
関連記事も是非ご一緒に☆よろしくお願いしますm(_ _)m