CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Content-Type: text/html
Last-Modified: Tue, 19 Aug 2025 02:27:39 GMT
ETag: "68a3e11b-5da2"
Accept-Ranges: bytes
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Date: Mon, 06 Oct 2025 21:10:50 GMT
Content-Length: 4765
Connection: keep-alive
Set-Cookie: ldsuid=CoK7yGjkMFlm2F54Fr8hAg==; expires=Sun, 04-Jan-26 21:10:49 GMT; path=/; Secure; HttpOnly;
「ふるふる」機能終了のお知らせ|LINEみんなの使い方ガイド
「ふるふる」機能終了のお知らせ
UPDATE 2020.04.28
いつもLINEをご利用いただきありがとうございます。
この度、友だち追加の機能として提供していました「ふるふる」機能を2020年5月中旬に終了することになりました。今までご利用いただいた皆さま、ありがとうございました。
友だち追加にあたっては引続き以下の方法をご利用いただけます。
友だち追加の方法
QRコードをスキャン
相手のQRコードを読み取ることで友だち追加することができます。対面している方とはお互いのQRコードをその場で表示し、読み取ることで追加します。
ホームやトーク画面の検索窓からすぐに読み取り画面を開くことができます。
自分のQRコードは更新することで変更可能です。
利用方法など詳細はこちら
IDで検索
友だちのLINE IDで検索を行い、友だち追加することができます。対面していない方、メッセージのみでやり取りをしている方などとも繋がることができます。
※青少年保護のため年齢確認をしていない方はLINE ID検索を利用できません。
利用方法など詳細はこちら
電話番号で検索
電話番号を知っている友だちを検索して友だち追加することができます。
※自分の電話番号を検索に許可する場合、[友だちへの追加を許可]の設定をオンにする必要があります。
利用方法など詳細はこちら
端末の連絡先(アドレス帳)から友だちを自動追加
連絡先に登録している相手をLINEに自動で友だち追加できます。
※相手に連絡先の自動追加を許可する場合、[友だちへの追加を許可]の設定をオンにする必要があります。
利用方法など詳細はこちら
SNS/メールアドレスから招待
LINEを利用していないユーザーを招待することができます。
利用方法など詳細はこちら
LINEでは今後もサービスの改善に取り組んでいきます。これからもどうぞよろしくお願いします。
UPDATE 2020.04.28