CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Content-Type: text/html
Last-Modified: Mon, 31 Mar 2025 07:32:42 GMT
ETag: "67ea451a-609b"
Accept-Ranges: bytes
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Date: Tue, 15 Jul 2025 03:19:59 GMT
Content-Length: 4974
Connection: keep-alive
Set-Cookie: ldsuid=CoK7x2h1yN9jla86e8TAAg==; expires=Mon, 13-Oct-25 03:19:59 GMT; path=/; Secure; HttpOnly;
意外と知らないLINEのあれこれ(ブロック編)|LINEみんなの使い方ガイド
LINEにはブロックという機能があることはご存知の方も多いと思います。しかし、あまり使う機能ではないし、ブロックされたら/したら相手にどう見えるのか、なかなか知る機会がありませんよね。「意外と知らないLINEのあれこれ」シリーズでは「これってどうなっているの?」というLINEの機能を解説します。
酔った勢いで迷惑をかけてしまったのですね。お調子者A太くんのお悩み相談です。
結論、ブロックされているかどうかは分かりません。
ブロックされたら通知は来る?
ブロックされたときに通知が来ることはありません。また、ブロックした/された相手が友だちリストの中から消えることもありません。
したがってA太くんがブロックされても、LINEに変化がないので気づけないのです。
送ったメッセージはどう見えている?
ブロックされた相手に送ったメッセージは自分のトークルームには送信されたような表示になりますが、相手のトークルームに表示されていません。
▼ブロックされた側 |
![]() |
▼ブロックした側 |
![]() |
その後ブロックが解除されやりとりが再開されても、相手には届きません。
▼ブロックされた側 |
![]() |
▼ブロックした側(解除後) |
![]() |
ブロックは便利な機能ですが、自分がされたら気になるものです。身近な人や大切な人とは良好なコミュニケーションを心がけましょう。