CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Content-Type: text/html
Last-Modified: Tue, 19 Aug 2025 02:27:43 GMT
ETag: "68a3e11f-6505"
Accept-Ranges: bytes
Vary: Accept-Encoding
Content-Encoding: gzip
Date: Wed, 08 Oct 2025 00:22:46 GMT
Content-Length: 5346
Connection: keep-alive
Set-Cookie: ldsuid=CoK7yGjlrtVmxV53F+2IAg==; expires=Tue, 06-Jan-26 00:22:45 GMT; path=/; Secure; HttpOnly;
トーク画面から写真や画像を編集する|LINEみんなの使い方ガイド
トーク画面から写真や画像を編集して友だちに送ることができます
手順
1.メッセージ入力ウィンドウ横の[]アイコンをタップ。
2.編集したい写真、または画像をタップ。
3.編集できる項目が立ち上がるので、好きなようにアレンジします。
トリミング
トリミングのほかに画像の反転、比率や角度を変えることができます。
スタンプ
現在の日時や絵文字、スタンプを貼り付けることができます。
テキスト
好みの色やフォントを選んで、テキストを入れることができます。
落書き
ペンの太さや色、モザイク、図形を選択して落書きできます。
モザイク
なぞった部分にモザイクやボカシを入れることができます。
フィルター
レトロ調にしたり、モノクロにするなど、雰囲気に合わせてフィルターをかけることができます。
文字認識
画像の中から文字情報を抽出し、トーク相手にテキストで送ることができます。
4.編集が完了したら、[]アイコンをタップ。
関連記事
LINEで発生している問題を解決するための
サポートページもご覧ください