今日は風が強いのですが晴天。ひなたに出ると少し暑いかもしれない福井です。
散歩をどうしようか、畳に寝そべりながら、白いレースのカーテン越しに縁側に届く陽射しを眺めてると、ああ秋の陽射しだなと。
石破さんが辞任すると言った時には、日本を覆っていた厚く暗い雲がさっと散っていったような、ディズニーのアニメなんかで悪い魔法使いとか王様とか、とにかくそういう敵役が倒された時によくある明るい光のシーンをイメージしてしまいましたが、その光がうちの縁側にも届いているのかななんて思ったりしています。
先日の自民党総裁選の決選投票の票数を相澤さんが読み上げた時には、体格でだいぶ劣る力士が強い相手に勝ってしまった時のように「勝った」と声が出てしまいましたが、いよいよ日本にも明日の明るさが期待できるんだなと、そういうことを言ってくれているような陽射しです。
ま、時間かかるし、色々大変でしょうけどね。
そういう今日の午前中、ぼくはこんなプレイリストをYouTubeで聴いていたのです。
ああ、chill なんだなあ。
まったりしちゃったんです。
良い感じでしょ。
しかし、これ、この音楽はAIが作っているらしい。
このchill town と言うサイトに行くと、そんなことが書いてあります。
すごいねAI。
AIが作った音楽聴いてまったりしてるぼくはどうなんだろ?
そんでも、このプレイリスト良いでしょ。
ランキングに参加しています。バナーにクリックいただけるとうれしいです。