HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3L_FdiKH1XDlc6B6Rd258vVuQESKEyV42EmoMGftTqRuJPO3ZUr6MJoaaPF50BWPRJu
cache-control: public, max-age=3600
expires: Sun, 12 Oct 2025 00:08:06 GMT
last-modified: Fri, 10 Oct 2025 01:12:09 GMT
etag: W/"8c13c94661607bd374224d923862fb55"
x-goog-generation: 1760058729819634
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 166920
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1760057128
x-goog-hash: crc32c=UIniFw==, md5=jBPJRmFge9N0Ik2SOGL7VQ==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: e1105c58cb44c9dceecf2b483c011deb
date: Sat, 11 Oct 2025 23:08:06 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
Intl.Locale.prototype.hourCycle - JavaScript | MDN
世界中で使用されている時刻保持規則(時制)には、主に 12 時制と 24 時制の 2 つの種類があります。 hourCycle
プロパティを使用すると、 JavaScript のプログラマーが特定のロケールで使用されている時制に簡単にアクセスできるようになります。他の追加ロケールデータと同様に、時制種別は拡張サブタグであり、ロケール文字列に含まれるデータを拡張したものです。時制種別には、以下の表にある通り、いくつかの異なる値を設定することができます。
時制種別 |
説明 |
h12 |
1–12 を使用する時制で、パターンの 'h' に対応します。 12 時制で、正子は午前 12:00 から始まります。 |
h23 |
0–23 を使用する時制で、パターンの 'H' に対応します。 24 時制で、正子は 0:00 から始まります。 |
h11 |
0–11 を使用する時制で、パターンの 'K' に対応します。 12 時制で、正子は午前 0:00 から始まります。 |
h24 |
1–24 を使用する時制で、パターンの 'k' に対応します。 24 時制で、正子は 24:00 から始まります。 |
これらの例は、時制データを Locale
オブジェクトに追加する方法を示しています。
Unicode ロケール文字列仕様書では、時制はロケール文字列の「拡張サブタグ」です。これらのサブタグはロケールについての追加データであり、拡張キー -u
を使用してロケール識別子に追加されます。このようして、時制の種類を Locale
コンストラクターに渡される初期のロケール識別子文字列に追加することができます。時制種別の値を設定するには、まず文字列に -u
拡張キーを追加します。次に、 -hc
拡張キーを追加して、時制種別の値を追加していることを示します。最後に、時制種別の値を文字列に追加します。
let locale = new Intl.Locale("fr-FR-u-hc-h23");
console.log(locale.hourCycle); // "h23" と表示
Intl.Locale
コンストラクターには、オプションで構成オブジェクトの引数があり、これには時制種別を含む任意の拡張の種類をいくつか含めることができます。構成オブジェクトの hourCycle
プロパティを任意の時制種別に設定し、コンストラクターに渡します。
let locale = new Intl.Locale("en-US", { hourCycle: "h12" });
console.log(locale.hourCycle); // "h12" と表示