HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3JsMFxRknSYW_4OYNhh2KWXsCgLfIBFJO2tlUtBmp7GbClAizrTmVugLXLXItEISYgB
cache-control: public, max-age=3600
expires: Fri, 10 Oct 2025 08:12:27 GMT
last-modified: Fri, 10 Oct 2025 01:11:59 GMT
etag: W/"d4756b07c5ffb3f80c4e597cf45adeb3"
x-goog-generation: 1760058719103570
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 182126
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1760057128
x-goog-hash: crc32c=5vJXDQ==, md5=1HVrB8X/s/gMTll89Fresw==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: 18675c05058358857c7538455f63d98d
date: Fri, 10 Oct 2025 07:12:28 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
<meta name="viewport"> - HTML | MDN
<meta name="viewport">
要素には、次の追加属性があります。
content
-
content
属性は定義する必要があり、その値はビューポート関連のさまざまな動作を設定します。
カンマで区切られたリスト内の次のキーワードを 1 つ以上受け入れます。
width
-
ウェブサイトをレンダリングするビューポートのピクセル数の幅を定義します。
正の整数値、またはキーワード device-width
が指定できます。
height
-
ビューポートの高さを定義します。
正の整数値、またはキーワード device-height
が指定できます。
これはどのブラウザーでも使用されていません。
initial-scale
-
端末の幅(縦長画面の device-width
、横長画面の device-height
)とビューポートの寸法の比率を定義します。
これは 0.0
から 10.0
までの数値です。
maximum-scale
-
最大ズーム倍率を定義します。
これは minimum-scale
以上である必要があります。それより小さい場合、動作は未定義になります。
ブラウザーの設定ではこのルールを無視することができ、 iOS10 以降では既定で無視されます。
これは 0.0
から 10.0
までの数値です。
minimum-scale
-
最小ズームレベルを定義します。
これは maximum-scale
以下でなければなりません。そうしないと、動作が未定義になります。
ブラウザーの設定ではこのルールを無視することができ、 iOS10 以降では既定で無視されます。
これは 0.0
から 10.0
までの数値です。
user-scalable
-
論理値で、ユーザーがウェブページをズームできるかどうかを示します。
ブラウザーの設定ではこのルールを無視することができ、 iOS10 以降では既定で無視されます。
これは yes
または no
のどちらかを取り、既定では yes
です。
警告:
user-scalable
を no
の値に設定してズーム機能を無効にすると、視力の低下したユーザーが、ページコンテンツを読んだり理解したりすることができなくなります。
viewport-fit
-
ウェブページの表示される部分を定義します。
キーワード auto
、contain
、cover
のいずれかです。
auto
: 最初のレイアウトのビューポートには影響せず、ウェブページ全体が表示されます。
contain
: ビューポートは、表示領域内に収まる最大の長方形に合わせて変倍されます。
cover
: ビューポートは、端末のディスプレイに収まるように変倍されます。
重要なコンテンツがディスプレイの外に表示されないように、safe-area-inset-* 変数を使用することを強くお勧めします。
次の例は、ページを端末の幅で表示することをブラウザーに示します。
<meta name="viewport" content="width=device-width" />
次の content
値では、モバイル端末のノッチなどの表示の切り取りを避けるのに役立つ viewport-fit
とともに、全画面モードを使用するようにブラウザーに指示する複数のキーワードを使用しています。
<meta
name="viewport"
content="width=device-width, initial-scale=1.0, viewport-fit=cover" />
This feature does not appear to be defined in any specification.>