CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3Ie9bzMA9AdkewRlhsGih5R5abkEtUAwxthJ0_PdxJr0rC5cJiKDzLvgrktFP6dbY87
cache-control: public, max-age=3600
expires: Sun, 12 Oct 2025 04:48:52 GMT
last-modified: Fri, 10 Oct 2025 01:11:58 GMT
etag: W/"54f4c5d1b38d952c0fed42debd73380c"
x-goog-generation: 1760058718066053
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 188118
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1760057027
x-goog-hash: crc32c=w6OVCA==, md5=VPTF0bONlSwP7ULevXM4DA==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: abfba76429ccc8d34af9b1e4fea9d679
date: Sun, 12 Oct 2025 03:48:52 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
<cite>: 引用元要素 - HTML | MDN
Toggle sidebar
>
このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。
<cite>: 引用元要素
Baseline
Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since 2015年7月.
<cite>
は HTML の要素で、引用された創作物のタイトルをマークアップするために使用します。この参照は、引用メタデータに関する利用場面に合わせた慣習に応じて省略形が用いられることがあります。
試してみましょう
<figure>
<blockquote>
<p>
It was a bright cold day in April, and the clocks were striking thirteen.
</p>
</blockquote>
<figcaption>
First sentence in
<cite
><a href="https://www.george-orwell.org/1984/0.html"
>Nineteen Eighty-Four</a
></cite
>
by George Orwell (Part 1, Chapter 1).
</figcaption>
</figure>
/* stylelint-disable-next-line block-no-empty */
cite {
}
属性
この要素はグローバル属性のみを持ちます。
使用上の注意
<cite>
要素の文脈では、例えば以下のような創作物のうちの一つを引用することができます。
- 書籍
- 研究論文
- エッセイ
- 詩
- 楽譜
- 歌
- 演劇や映画の台本
- 映画
- テレビ番組
- ゲーム
- 彫刻
- 絵画
- 舞台作品
- 演劇
- オペラ
- ミュージカル
- 展示
- 事件報告書
- コンピュータープログラム
- ウェブサイト
- ウェブページ
- ブログ投稿やコメント
- フォーラム投稿やコメント
- ツイート
- Facebook 投稿
- 記述された、または口頭の声明
- その他
<blockquote>
要素や <q>
要素によって引用された素材の情報源の出典を記述するには、これらの要素の cite
属性を使用してください。
通常、ブラウザーは既定で <cite>
にイタリック体を適用します。これを防ぐには、CSS の font-style
プロパティを <cite>
要素に適用してください。
例
html
<p>より詳しい情報については <cite>[ISO-0000]</cite> に記載されています。</p>
結果
技術的概要
コンテンツカテゴリー | フローコンテンツ, 記述コンテンツ, 知覚可能コンテンツ |
---|---|
許可されている内容 | 記述コンテンツ |
タグの省略 | なし。開始タグと終了タグの両方が必須です。 |
許可されている親要素 | 記述コンテンツを受け入れるすべての要素 |
暗黙の ARIA ロール | 対応するロールなし |
許可されている ARIA ロール | すべて |
DOM インターフェイス |
HTMLElement 。Gecko 1.9.2 (Firefox 4)
以前では、この要素には HTMLSpanElement
インターフェイスが実装されています。
|
仕様書
Specification |
---|
HTML> # the-cite-element> |
ブラウザーの互換性
Loading…
関連情報
<blockquote>
要素は長い引用に使用します。<q>
要素とcite
属性はインラインの引用に使用します。