CARVIEW |
Select Language
HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3JAgonn21rtqRQKQRmxV-MWs0MM2JwsU_8mqu6CgP_yEze17xT26R6Axf6mZRYG70Qq
cache-control: public, max-age=3600
expires: Mon, 06 Oct 2025 18:07:29 GMT
last-modified: Mon, 06 Oct 2025 01:11:58 GMT
etag: W/"ddb8e83e30042afc812a0bc87a464d99"
x-goog-generation: 1759713118503801
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 272411
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1759711368
x-goog-hash: crc32c=UKJ7AA==, md5=3bjoPjAEKvyBKgvIekZNmQ==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: c9745243256471965e1dc78d8bb0e08b
date: Mon, 06 Oct 2025 17:07:30 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
マージンの相殺の習得 - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
Toggle sidebar
このページはコミュニティーの尽力で英語から翻訳されました。MDN Web Docs コミュニティーについてもっと知り、仲間になるにはこちらから。
マージンの相殺の習得
ブロックの上端と下端のマージンは、それぞれのマージンの大きい方の寸法(または等しい場合はいずれか 1 つ)の単一のマージンに結合される(折り畳まれる、collapsed)ことがあり、マージンの相殺という動作として知られています。なお、浮動要素と絶対位置指定要素では折り畳まれません。
マージンの相殺は、基本的に 3 つの場合に発生します。
- 隣接兄弟要素
-
隣接兄弟要素のマージンは相殺されます (後ろの兄弟要素がそれ以前の浮動状態を解除 する必要がある場合を除く)。
- 親と子孫を隔てるコンテンツがない場合
-
あるブロックの
margin-top
と、1 つ以上の子孫ブロックのmargin-top
を隔てる境界、パディング、インライン部分、 ブロック整形コンテキストの生成、浮動の解除 のいずれもがない場合、もしくは、あるブロックのmargin-bottom
と1つ以上の子孫ブロックのmargin-bottom
を隔て境界、パディング、インラインコンテンツ、height
,min-height
,max-height
のいずれもがない場合、それぞれマージンが折り畳まれます。折り畳まれた側のマージンは、親要素の外側に出ます。 - 空ブロック
-
あるブロックの
margin-top
をmargin-bottom
と隔てる境界、パディング、インラインコンテンツ、height
,min-height
のいずれもがない場合、上端と下端のマージンは相殺されます。
注意すべきことがいくつかあります。
- これらのケースが組み合わさると、もっと複雑な (3 つ以上の) マージンの相殺が発生します。
- このルールはマージン幅がゼロの場合にも当てはまるので、親要素のマージンがゼロであるかどうかに関わらず、先頭/末尾の子要素のマージンは最終的に、 (上のルールに従って) その親要素より外側に出ます。
- 負のマージンが含まれる場合には、相殺されるマージンの大きさは、一番大きな正のマージンと一番小さな (もっともマイナス寄りの) マージンの合計値になります。
- すべてのマージンが負の場合、折りたたまれたマージンのサイズは、最小の (最もマイナス寄りの) マージンとなります。これは、隣接する要素と入れ子になった要素の両方に適用されます。
- マージンの相殺は、縦方向にのみ関係します。
- マージンはコンテナーの
display
がflex
またはgrid
に設定されていると相殺されません。
例
>HTML
html
<p>この段落の下端マージンは相殺されています …</p>
<p>
… この段落の上端マージンとの間で <code>1.2rem</code> のマージンになります。
</p>
<div>
この親要素には 2 つの段落があります。
<p>
この段落には上のテキストとの間に <code>.4rem</code> のマージンがあります。
</p>
<p>
下端マージンは親と相殺され、下端マージンは <code>2rem</code> になります。
</p>
</div>
<p>上の要素から下に <code>2rem</code> の位置です。</p>
CSS
css
div {
margin: 2rem 0;
background: lavender;
}
p {
margin: 0.4rem 0 1.2rem 0;
background: yellow;
}