HTTP/2 200
content-type: text/html
x-guploader-uploadid: AAwnv3LMxJHbAddvwF-TTuzWVCNOxZrDQabqRGGF4uLr5oqsgJFkQmkqwCPlum2E9OP7TKhelBUo_h8
cache-control: public, max-age=3600
expires: Sun, 12 Oct 2025 08:47:59 GMT
last-modified: Fri, 10 Oct 2025 01:11:14 GMT
etag: W/"5076d445132c4acbfcccfdc68e31f184"
x-goog-generation: 1760058674377096
x-goog-metageneration: 1
x-goog-stored-content-encoding: identity
x-goog-stored-content-length: 162183
x-goog-meta-goog-reserved-file-mtime: 1760056922
x-goog-hash: crc32c=4aDRPA==, md5=UHbURRMsSsv8zP3GjjHxhA==
x-goog-storage-class: STANDARD
accept-ranges: none
alt-svc: h3=":443"; ma=2592000,h3-29=":443"; ma=2592000
alt-svc: clear
referrer-policy: strict-origin-when-cross-origin
x-content-type-options: nosniff
strict-transport-security: max-age=63072000
content-security-policy: default-src 'self'; script-src 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; script-src-elem 'report-sample' 'self' 'wasm-unsafe-eval' https://www.google-analytics.com/analytics.js https://www.googletagmanager.com/gtag/js assets.codepen.io production-assets.codepen.io https://js.stripe.com 'sha256-XNBp89FG76amD8BqrJzyflxOF9PaWPqPqvJfKZPCv7M=' 'sha256-YCNoU9DNiinACbd8n6UPyB/8vj0kXvhkOni9/06SuYw=' 'sha256-PZjP7OR6mBEtnvXIZfCZ5PuOlxoDF1LDZL8aj8c42rw='; style-src 'report-sample' 'self' 'unsafe-inline'; object-src 'none'; base-uri 'self'; connect-src 'self' developer.allizom.org bcd.developer.allizom.org bcd.developer.mozilla.org updates.developer.allizom.org updates.developer.mozilla.org https://*.google-analytics.com https://*.analytics.google.com https://*.googletagmanager.com https://incoming.telemetry.mozilla.org https://observatory-api.mdn.allizom.net https://observatory-api.mdn.mozilla.net https://api.github.com/search/issues stats.g.doubleclick.net https://api.stripe.com; font-src 'self'; frame-src 'self' interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net mdn.github.io live-samples.mdn.mozilla.net live-samples.mdn.allizom.net *.mdnplay.dev *.mdnyalp.dev *.play.test.mdn.allizom.net https://v2.scrimba.com https://scrimba.com jsfiddle.net www.youtube-nocookie.com codepen.io survey.alchemer.com https://js.stripe.com; img-src 'self' data: *.githubusercontent.com *.googleusercontent.com *.gravatar.com mozillausercontent.com firefoxusercontent.com profile.stage.mozaws.net profile.accounts.firefox.com developer.mozilla.org mdn.dev interactive-examples.mdn.mozilla.net interactive-examples.mdn.allizom.net wikipedia.org upload.wikimedia.org https://mdn.github.io/shared-assets/ https://mdn.dev/ https://*.google-analytics.com https://*.googletagmanager.com www.gstatic.com; manifest-src 'self'; media-src 'self' archive.org videos.cdn.mozilla.net https://mdn.github.io/shared-assets/; child-src 'self'; worker-src 'self';
x-frame-options: DENY
origin-trial: AxVILwizhbMjxFeHOn1P3R8niO1RJY/smaK4B4d1rLzc1gTaxtXMSaTi+FoigYgCw40uFRDwFcEAeqDR+vVLOW4AAABfeyJvcmlnaW4iOiJodHRwczovL2RldmVsb3Blci5tb3ppbGxhLm9yZyIsImZlYXR1cmUiOiJQcml2YXRlQXR0cmlidXRpb25WMiIsImV4cGlyeSI6MTc0MjA3OTYwMH0=
x-cloud-trace-context: fc16f7122126377ef18f0ac6fee7670a
date: Sun, 12 Oct 2025 07:48:00 GMT
server: Google Frontend
via: 1.1 google
vary: Accept-Encoding
content-encoding: gzip
x-cache: miss
MouseEvent: MouseEvent() コンストラクター - Web API | MDN
new MouseEvent(type)
new MouseEvent(type, options)
type
-
文字列で、イベントの名前を表します。
大文字小文字の区別があり、ブラウザーは dblclick
, mousedown
, mouseenter
, mouseleave
, mousemove
, mouseout
, mouseover
, mouseup
の何れかに設定します。
options
省略可
-
オブジェクトで、 UIEvent()
で定義されたプロパティに加え、以下のプロパティを設定することができます。
screenX
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、ユーザーの画面におけるこのマウスイベントの水平位置です。
この値を設定しても、マウスポインターは移動しません。
screenY
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、ユーザーの画面におけるこのマウスイベントの垂直位置です。
この値を設定しても、マウスポインターは移動しません。
clientX
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、ユーザーの画面のクライアントウィンドウにおけるマウスイベントの水平位置です。
この値を設定しても、マウスポインターは移動しません。
clientY
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、ユーザーの画面のクライアントウィンドウにおけるマウスイベントの垂直位置です。
この値を設定しても、マウスポインターは移動しません。
ctrlKey
省略可
-
論理値で、既定値は false
であり、 ctrl キーが同時に押されていたかどうかを示します。
shiftKey
省略可
-
論理値で、既定値は false
であり、 shift キーが同時に押されていたかどうかを示します。
altKey
省略可
-
論理値で、既定値は false
であり、 alt キーが同時に押されていたかどうかを示します。
metaKey
省略可
-
論理値で、既定値は false
であり、 meta キーが同時に押されていたかどうかを示します。
button
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、ボタンの押下や解放に関連するイベント時に、どのボタンが押されたかを示します。
値 |
意味 |
0 |
主ボタン(通常は左ボタン)が押された、または初期化されていない |
1 |
予備ボタン(通常は中ボタン)が押された |
2 |
副ボタン(通常は右ボタン)が押された |
buttons
省略可
-
数値で、既定値は 0
であり、イベントが発行されたときに押されたボタンを示します。
ビットフィールド値 |
意味 |
0 |
ボタンが押されていない |
1 |
主ボタン(通常は左ボタン)が押されていた |
2 |
副ボタン(通常は右ボタン)が押されていた |
4 |
予備ボタン(通常は中ボタン)が押されていた |
relatedTarget
省略可
-
EventTarget
で、既定値は null
であり、離れた要素
(mouseenter
や mouseover
の場合)
または、入った要素 (mouseout
や mouseleave
の場合) です。
region
非標準
省略可
-
文字列で、既定値は null
であり、そのイベントによって影響を受けたヒット領域の ID です。
影響を受けるヒット領域がない場合は null
値で表現されます。
実装によっては、 screen と client フィールドに数字以外のものを渡すと、 TypeError
が発生することがあります。