柿も柑橘も鈴なり!実りの秋を楽しむ、柿や柑橘類、今年は豊作です!
今年は柿に甘夏、八朔、レモンと、柑橘類がどの木も鈴なり!まさに豊作の秋を迎えました。
「桃栗三年、柿八年」と言いますが、わが家の柿はまだ10年目くらいの若木。それでも今年は見事に実をつけてくれました。ただ、摘果を忘れてしまったせいで小粒揃いになってしまいましたが、数が多いのでMKママは大喜び。結局、自家消費というより、柿が好物の"MKママの専属消費"になりそうです(笑)。
一方で、反省点も。欲を出して2本ある柿のうち1本を思い切って剪定したところ、どうやら切りすぎて花芽まで落としてしまったようで、ほとんど実をつけませんでした。温州みかんも同じく、実がまちまち…。やっぱり剪定は奥が深いですね。冬場は軽く樹形を整えるくらいがちょうど良いのかもしれません。
そして嬉しいニュースがもう一つ。放ったらかしのまま育ててきたレモンが、10年目にしてついに大豊作!孫のかな君やひまちゃん達は、焼肉のタンに欠かせないレモンを今年はたっぷり使えそうです。食卓に笑顔が広がること間違いなし。
実りの秋、反省も喜びも一緒に味わいながら、これからの収穫を楽しみにしています。
⬇️いつも応援ありがとうございます。