CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 06:22:55 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 143745
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "23181-eW9ZyeGTZP8TtHBf34EoDROIb4k"
TOPIXとは 社会の人気・最新記事を集めました - はてな
TOPIX
(社会)
【とぴっくす】
TOPIXはTokyo Stock Price Indexの略称
https://www.tse.or.jp/market/topix/index.html
1968年1月4日終値で評価した東証1部上場全銘柄の時価総額を100として、その後の時価総額を指数化したもの。東京証券取引所が計算、公表している。
新規上場や上場廃止、増減資などがあった場合には連続性維持のための修正が行われる。現金配当落ち、有償増資については修正されない。
日本株の市場指標としては一般に日経平均株価が有名だが、機関投資家のファンドが日本株のベンチマークとして採用しているインデクスとしてはTOPIXの他にTOPIX(配当込み)、日経株価指数300、安定株を調整したRUSSELL/NOMURA日本株やMSCI-JAPAN, リスクモデルの普及率が高い日興バーラ・スタイルインデックスなどがある。
なお、東証は2005年(平成17年)10月以降段階的に浮動株比率を反映させ、2006年(平成18年)6月末をもって上場株式数ベースの従来型から浮動株指数に移行した。
「TOPIX」は東京証券取引所の登録商標であり、「TOPIXニューインデックスシリーズ」など、東京証券取引所が算出にかかわる指標の名称に使われている。