CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 20:44:43 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 139975
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "222c7-AMS+bmKgnb5TxjBUtATDJo/2Dzk"
ORANGE RANGEとは 音楽の人気・最新記事を集めました - はてな
ORANGE RANGE
(音楽)
【おれんじれんじ】
オレンジレンジ
2001年に結成された、沖縄発のミクスチャー・バンド。
HIROKI(MC),YAMATO(MC),RYO(MC),NAOTO(ギター),YOH(ベース)
2005年8月1日、ドラマーのKATCHANが脱退。*1
https://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=297008
https://rimo.tv/#/channel?url=https://pv.mickey.tv/video/1000/114
盗作問題
オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)。*2
アルバム「musiQ」、2004年の紅白歌合戦以降盗作問題が表面化した。
2005年1月24日には探偵ファイルに盗作記事掲載。*3
2005年2月3日には日刊ゲンダイに盗作記事掲載。*4
詳細は下記URLを参照のこと。
ORANGE RANGEパクリまとめサイト
https://www.noahs.jp/~antiorange/
https://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/toor/
https://kyudan.55street.net/
ディスコグラフィー
シングル
- キリキリマイ(2003年6月)
- 上海ハニー(2003年7月)
- ビバ★ロック(2003年10月)
- 落陽(2003年11月)
- ミチシルベ〜a road home〜(2004年2月)
- ロコローション(2004年6月)
- チェスト(2004年8月)
- 花(2004年10月)
- *〜アスタリスク〜(2005年2月)
- ラヴ・パレード(2005年5月)
- お願い!セニョリータ(2005年6月)
- キズナ(2005年8月)
- チャンピオーネ(2006年5月)
- UN ROCK STAR(2006年8月)
- SAYONARA(2006年10月)
- イカSUMMER(2007年4月)
- イケナイ太陽(2007年7月)
アルバム
- 1st CONTACT(2003年12月)
- musiQ(2004年12月)
- ИATURAL(2005年10月)
- ORANGE RANGE(2006年12月)
DVD
- ヴィデヲ・ラ・コンタクト(2004年7月)
- ヴィデヲ・DE・リサイタル(2005年4月)
- LIVE musiQ 〜from LIVE TOUR 005“musiQ”at MAKUHARI MESSE 2005.04.01〜(2005年12月)
- LIVE ИATURAL 〜from LIVE TOUR 005“ИATURAL”at YOKOHAMA ARENA 2005.12.13〜(2006年9月)
インディーズ
- オレンジボール(2002年2月・4月)
- ミチシルベ/ミッドナイトゲージ(2002年8月)
書籍
- チーズ☆バター☆ジューシーメー(2005年3月)
- BLOOD ORANGE(2006年3月)
関連キーワード
- レンジ
- パクろうぜ
- 破廉恥レンジ
- 以心電信
- ロコローション
- YAMATO
- RYO
- HIROKI
- YOH
- KATCHAN
- NAOTO
ファンには人気アーティストとして有名。
アンチにはパクリバンドとして有名。