CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Tue, 07 Oct 2025 18:35:14 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 123152
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "1e110-OhWhtOe9ZHo+wpze6w+ch5B3NBs"
LTEとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな
LTE
(コンピュータ)
【えるてぃーいー】
Long Term Evolutionの略。「第三世代携帯電話」の拡張版で、より高速な通信が行える規格のこと。
第4世代(4G)への架け橋の役割として「3.9世代」もしくは「3.9G」と呼ばれることもある。
日本での対応状況
- 2010年12月24日、NTTドコモが「Xi(クロッシィ)」という名称でLTEサービスを開始
- 2012年3月15日、イー・アクセスが1.7GHz帯を使って「EMOBILE LTE」を開始。
- 2012年9月21日、auが「4G LTE」を開始
- 2012年9月21日、SoftBankが「SoftBank 4G LTE」を開始
- 2012年10月1日、SoftBankがイー・アクセスを買収し、1.7GHz帯と自社の2.1GHz帯と合わせてLTEのインフラ強化を行った。*1