CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Thu, 02 Oct 2025 16:51:43 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 45548
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "b1ec-8+6vp39an9t13pgFx6SbJ/klg+8"
DI:DOとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
DI:DO
(ウェブ)
【でぃーどぅー】
DI:DOとは…「記事単位でアクセス制限ができるブログサービス」
「ひみつ日記」が書けるのがポイントのblog・日記レンタルサービス。Trackbackやping送信等のブログ機能を備え、容量無制限で携帯からも読み書き可能。レンタルは有料で、料金は月額200、半年分もしくは1年分の一括払いとなる。はてなポイントでの支払いも可能(https://www.di-do.net/cgi-bin/di_do/index.cgi?200508a#1124079040000)。
https://www.di-do.net/about.html より
DI:DOには、特定の相手だけに表示される「ひみつ日記トピック」を、一般公開トピックと並行して書けるシステムがあります。対象外の人が見た場合、「ひみつ日記トピック」については、目次にも本文にも表示されません。つまり非公開トピックを書いていること自体、外部からは分からない仕組みになっています。また、トピックの公開対象を4グループまで分けることも可能です。
*リスト:リスト::ブログ