CARVIEW |
Select Language
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 06 Oct 2025 02:48:12 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 156308
Connection: keep-alive
X-Frame-Options: SAMEORIGIN
X-Download-Options: noopen
X-Content-Type-Options: nosniff
Referrer-Policy: unsafe-url
X-XSS-Protection: 1; mode=block
cache-control: no-cache
X-Revision: c53eb034a9779335440860863fca62ead042c5e2
ETag: "26294-BwF7ysEtD/zKLdiGEWyBs6PxHjw"
西日暮里駅とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな
西日暮里駅
(地理)
【にしにっぽりえき】
西日暮里駅 JR東日本(山手線)・東京地下鉄(千代田線)・東京都交通局(日暮里・舎人ライナー)
東京都荒川区西日暮里に存在する、JR東日本と東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局の駅。
山手線の中では一番新しい駅である。
1969年12月20日、営団地下鉄(現・東京メトロ)千代田線の第一期開業と同時に同線の西日暮里駅が開業。
国鉄(現・JR東日本)の西日暮里駅は千代田線が綾瀬駅まで延伸し常磐線との相互直通運転を開始した1971年4月20日に開業した。
地下に連絡改札口があり、駅の外に出ずに乗り換えることができる。
乗換駅であり、また開成学園の最寄りであるため、電車が来るたび混雑する。
日中は京浜東北線が快速運転のため通過する。
>> 路線案内 JR東日本 <<
■ 京浜東北線・根岸線《京浜東北線快速は通過》
>> 路線案内 東京メトロ <<
● 千代田線
■ 小田急小田原線直通(代々木上原以遠)…(至・本厚木駅 町田駅 新百合ヶ丘駅 )
■ 小田急多摩線直通(小田急小田原線経由)…(至・小田急多摩センター 唐木田駅 )
■ JR常磐緩行線直通…(至・亀有駅 金町駅 松戸駅 柏駅 我孫子駅 取手駅 )